cloveryさんの投稿一覧

投稿
524
いいね獲得
38
評価5 31% 161
評価4 45% 235
評価3 18% 96
評価2 4% 19
評価1 2% 13
81 - 90件目/全429件
  1. 評価:3.000 3.0

    幸せ願う

    ネタバレ レビューを表示する

    谷川文子先生のシンプルで豪華って訳じゃないけど可愛らしい絵が大好きで昔からからよく読んでいました。この作品は愛があって悲しいストーリーだけど、ただただ残された旦那さんの幸せを願うばかりです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    若くしてシングルマザーになって、自分の産んだ子供と離婚した元夫の連れ子まで引き取り育ててきた35歳のヒロインが海上自衛隊幹部の年下男性と胸キュン恋愛をするストーリーだけど、その年下の恋人が引き取って育ててきた娘と同い年だったり、子供達とのやり取りが面白かったり、ラブコメ要素たっぷりなのに胸キュンで、どんどん読んでしまう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    the槇村マンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    槇村先生の描くダンスやバレエやフィギュアスケートの世界がとても好きです。
    この作品はバレエのお話だけど、バレエをしてそうじゃない魚屋のチャキチャキ娘がヒロインってとこが面白い。
    真剣にバレエに取り組むが故の悩みや葛藤と三上君との恋愛が魅力的に描かれていて良いです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    日本の歴史

    池田理代子先生の作品なので、画力も読み応えもバッチリって感じです。
    聖徳太子や小野妹子や遣隋使など、学校で習って知ってる事だけど、授業の前に読んでおけば、もっと分かりやすく学べたかもと思いながら読みました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しいけど読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    オルフェウスの窓の本編で連れ去られてしまった赤ちゃんのその後が描かれていて、続きがあった事にびっくりしました。
    全体的に悲しい物語ですが、最後まで読んで救いがあったと信じたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ベルばら好きは是非!

    ネタバレ レビューを表示する

    オスカルの姪である、ル・ルーが大活躍するストーリーがとても面白いです。
    大人びた言動と子供らしさが絶妙に可愛いル・ルーの虜になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖いけど実話

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルばらの外伝となっていたので、もっとベルばらっぽいストーリーだと思って読んだら、妖しいぐらいに美しいモンテクレール伯爵夫人の話でした。
    読み進めて分かったけれど、これってゾッとする実話ですよね。
    世界ふしぎ発見か何かで見た覚えがありますが、池田理代子先生の画力でより怖いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    壮大なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    とても壮大な大作でなので、ゆったり読む事をオススメします。
    ロシア革命という時代に巻き込まれてしまう悲しい部分もありますが、登場人物のそれぞれの愛のカタチが丁寧に描かれています。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    迫力の漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    池田理代子先生の迫力ある画力と春日局の生涯がスゴく合っていて読み応えもあります。
    春日局の一生が描かれているので、仕方がないのかもしれませんが、もう少し大奥の事も描いて欲しかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています