1.0
黒髪女児の態度セリフが不快極まりない!
あんなのが何故横暴に振る舞えるか、意味が分からない、魔力?だったかも無いらしいし、見た目だけで実子として受け入れられたんでしょ?偽物偽物って主人公に言うが、お前が偽物だろう?予想は本物が主人公?
もう全身から下品さが漂うガキだよ(;´Д`)
-
1
100位 ?
黒髪女児の態度セリフが不快極まりない!
あんなのが何故横暴に振る舞えるか、意味が分からない、魔力?だったかも無いらしいし、見た目だけで実子として受け入れられたんでしょ?偽物偽物って主人公に言うが、お前が偽物だろう?予想は本物が主人公?
もう全身から下品さが漂うガキだよ(;´Д`)
この高評価が凄く謎に感じる。
題名に奇抜さは有れど、ストーリーも感じなければ、男女関係も薄いし、安っぽい…。貴族の世界観じゃ無ければ、華やかさすら感じられない物になりそう(笑)。絵面がなんとなく、エロ路線にありそうな、目元が濃くて、雑さがあり、気持ち悪い…。ジャンル変えればいいのに、毎回内容の無い、男女の諍いや復縁話で何が本筋なのか?完結してる事に驚いた!読まないが(笑)
あの主人公をOLにして、登場男性が会社の上司や同僚…と位置付けちゃうと、どこかの同じ様な設定ばかりの女性向けゲームを出してる作品に似てる気が(;´∀`)ま、あっちは主人公自体はこんな貞操観念0設定じゃないけど(笑)。
出だしは、なかなか面白いかな?と感じたが、無料何度か伸びてその話数まで読んだが、面白いとか興味湧く展開一切無かった。
特に今回の無料話数はつまらな過ぎ、魔道具屋からの続きだったし、かなり期待したが、ただただ魔道具屋のおじいちゃんと街ブラ展開で終わった。
唯一は高位貴族か王女だろうなぁ…と想像出来る女の子の登場だが、題名的に貴族になりたい方面の関係だけと、男の子主人公だから登場したんだろうなくらいの触り。
女の子登場より、魔道具の発案、開発、そこから有名になり、貴族へ…って流れにして欲しかった。
せめて、魔道具を考え出す…な展開は期待してたが、なんか読んでて何読んでるか分からなくなる展開ばっかりの話数で残念。次無料伸びても、もう読まない。
設定とかストーリーが気になる前に、主人公があまりに酷い絵面で(;´∀`)悲惨悲愴な描写もなんか頭に入って来ない。
オマケに1話目が色々詰め込まれているからか、展開順番が下手なのか、疑問だらけで興味湧く以前に、話しについて行けなくて???状態。
最初の男性が多分お相手なんだろうと推察するが、その後、主人公毒状態からの好きな人?(皇帝)からの裏切り、何故毒状態なのか?裏切った皇帝とどんな状況なのか?主人公の側に居た女性は皇帝と組んでいたのか?まぁ、後半は後々でも分かれば良いが、毒状態って何?何でそんな状況になる?意味不明。流石にそこは触りは入れようよ?あの絵面じゃ、2話目にいく気力が湧かない(笑)。
絵面、展開手順がちょっと…、個人的に理解力が及ばなくて脱落します。
まだ、転生とか子供を奪われる話までは読んでないが、最初の出会いは良かったのに、何故夫婦になったら、こんなに拗れてるのかが、全く分からん。他の方々のレビューでも、その辺りは触れてないのか、私が気づいて無いのか(;´∀`)
とにかく旦那であるお相手は、結婚し妻となった事を主人公が望んで無いと思っている。←何故?誰かが吹聴した?子供を奪って別の女性に育てさせる様なニュアンスのレビューがあったから、その女性が原因か(お相手に横恋慕で主人公を追い出したいとか)?しかし、何より疑問が、お相手は主人公を好きだと感じるのに、酷い仕打ちしかしない(;´∀`)何故に!?
ちょっと路線は違うが、その品格に反抗を、と被る程にお相手がクズに感じて読み進めたいと思えない(´;ω;`)
最近通常精神で読めない作風が多いなぁ…と、つくづく感じた。
主人公の語り文章に、他人や相手の事を全く思いやれ無い主人公中心の出だしに…ムカムカ度がお腹いっぱいになりました。
例えお相手に事情が有ろうと、やり直しで上手く行こが、この主人公は無理(笑)。
出だし失敗だと思います、どんなに面白い展開や感動の結末が待っていても、主人公が無理だし、不幸になって、とは思わないが、幸せになって欲しいと微塵も思えない気持ちになりました。
絵面の所為か、無知、無邪気(立ち場的な割に)が、悪目立ちする主人公でした。
最終話近くでのお互いの思い込みと誤解からのゴタゴタ展開で、今までの2人の雰囲気が台無しに感じて残念でした。
購読悩んでたけど、セドリックが主人公を意識しだし、なかなか良い感じな雰囲気が出てきて購読しようと決めて読み進めると、最終話近くに、何やら言葉の雰囲気だけで誤解してからの、主人公は何も言わず実家へ…、追い掛けてきたセドリックと話してる雰囲気が悪女になり過ぎて今までの主人公のイメージ台無しに。その前からも原作がどうたら、ヒロインがどうたら…と、何やら面倒臭そうな女に成り下がっちゃってるし。
まだ、最終話は読んでないけど、実家からの展開は、ただの仲直り展開に留めていたら、こんなに評価は下がらなかった(;´∀`)、なんか後数話が読む気しない…購入済みだけど、もうくっついてもくっつかなくてもどうでもいいかな?くらいに興味失せた。
最初の雰囲気気に入ってる方は、110話前後はご注意を!ディランのイメージが落ちるかも?
個人的に、初めて無料以降の購読を後悔した作品として思い出にはなりました…。
壮大なスタートの割にストーリー見えないなぁと思ったら、エロ系路線だったのね。
ドキドキな恋愛的展開も無く、事が起こりそうな所になり、シラケて脱落した(;´∀`)(笑)。
カラスは多分主人公、キラキラが殿下かな?魅力ある展開も無く、身を任せられる主人公に脱力…、天然キャラというより、無知女なのかねぇ…。殿下にもそんな魅力感じない(人物にも絵面にも)し、チャラ男だが、凄い奇抜な設定も無し、個人的には、作者のナルシスト的イケメン?レベルにしか思えなかった。
4話で脱落。
高評価で設定は斬新、でも読み始めの主人公が自己中、我儘で頂けない。
本好きが異世界?に転生して、転生先の家を荒らしまくり、本が欲しい欲しいと喚いていた?本好き設定なら、何をしても良いのだろうか?とにかく主人公に好感も共感も感じないし、行き過ぎな我儘さ、自己中さに嫌悪感すら湧く始末。
他のレビューを見るとアニメ化までされてる人気作品とか、好みの問題なんだろうなぁ…が感想。
絵も設定も微妙。
人物に愛着が湧かなくて、薄っぺらな設定に直ぐに飽きた。
題名長い作品ってどれもイマイチで途中離脱になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狂人パパができちゃいました