シーファスさんの投稿一覧

投稿
312
いいね獲得
305
評価5 10% 31
評価4 10% 32
評価3 17% 52
評価2 35% 109
評価1 28% 88
51 - 60件目/全77件
  1. 評価:1.000 1.0

    課金したが…あんまり

    皇帝がどう愛情表現しようが、1話が納得いかず、最新話まで課金したが読む気にもなれず、うーん、な気持ち。

    多分子供を応援したい読者は高評価なんだろうな、どうあっても皇帝の勝手が許容出来ない私は低評価になります。

    まだ完結しないし、ポイント購入した話数は放置し、完結して最終話の展開で読むか考えます。
    アステルは好きなんだし、多分元サヤなんだろうな…、あの皇帝と?どこが魅力なんだろうか?分からん。(笑)

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    まあ、題名通り?

    ただひたすら、なんの盛り上がりもなく、わがまま皇女と父親皇帝の話がダラダラと描かれてる作品。

    中身転生だからかなりいい歳の主人公だが、やる事なす事見た目年齢まんま。後、状況を心の声ばかりで表現するのいい加減やめない?セリフも心の声も皇女ばっかりだから、子供っぽい表現が多過ぎる。こんなの転生設定要らなくない?回帰物でもないのに、中身大人な意味ある?いつまで読んでも表紙の年齢にならないし(笑)。子供で中身大人で幼稚な思考だから、主人公に共感なんか無いし、無駄に子供過ぎてイライラしかない。

    興味は無いが、どんな終わり方にするんだろうか?と疑問すら浮かぶ。サザエさんとか名探偵コナン系か?いつまでも成長しないし、有り得る展開(笑)。

    はっきり言って無料ですら忍耐レベルな作品でポイント使ったら、ドブに捨てる様なもの。☆付けなきゃ駄目なんだから1は付けたが、こういう作品には、逆にマイナス評価も設定して欲しい所。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    主人公もお相手も幼稚

    離婚までかなりテキパキ周りに助けて貰ってだが、準備した割に、あんまり誠意の感じない旦那の言葉にふらふらし、挙げ句、たかだかブローチを贈られた位で絆される主人公。幼く嫁いで義母に育てられたからか、免疫なさすぎてちょろいちょろ過ぎる、あんな中途半端な覚悟で離婚考えてたのか、周りに(特に義母)流されただけに感じる。旦那も絵面が幼く見えるから、真摯なセリフを付けても合わない。主人公と年の差ある割に(主人公8、9歳の時に、婚期なんでしょ?)現在は同じ年頃にしか見えないの、おかしくないか?

    年の差あるのに、嫁が良い年頃になっても構わなかった旦那が、離婚は嫌なのもおかしいんだよな、幼すぎて嫁に感じないとか言ってて、離婚言い出されたら、気持ち変わるって軽すぎるし、変な独占欲拗らせてるとしか。

    絵面的に年齢より幼く描かれてるから、分からないが、年上の割に旦那は幼稚過ぎて魅力が無い。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    1話目をリピートするから…

    1話目にだいたいの回帰が分かるのに、何故にそこから3話ももう一人の娘が登場からの、父親、偽娘、使用人交えての企みからのイライラを見せられなきゃならないんだろう?2話目くらいでもう偽娘の底意地悪さや、使用人達の立ち場をわきまえない物言い、父親の謎にも思える主人公への猜疑心(愛情の片鱗すら無い)、主人公が人望が無いのか、とも思うが、使用人達の噂話も憶測か真実か分からない状況じゃ、判断も出来ない。騎士団長としての主人公の遣り取りもキツい物言いかもしれないが、騎士達を束ねる立ち場、危険な任務等ならそれも普通では?とも、たかだか使用人であるメイドが噂話として口出しする事でも無いだろうとも。取り敢えず回帰する程の落ち度が主人公にあるとも思えず、胸糞過ぎる。設定上2人の娘は有り得ないらしいが、それも偽娘に力が発露するのも無理があり、興味が惹かれる前に胸糞ゲージがMaxを軽く突破する。

    偽娘は企みあるから、根性悪くても納得するが、父親が意味不明過ぎて、(確かに主人公は母親似だが)主人公を全く娘として認めていないのが、偽娘登場前から伺える為、父親の態度の方がムカついた。父親の態度が幼い時からあまり良くなかった為、主人公も何か不安があるのか、偽娘の簡単な挑発にも乗せられて墓穴を掘ってるから、主人公にもあまり好感が持てない。4話読んでて登場人物誰一人興味を惹かれない悪展開で、気持ちは続読を望まなくなる。

    どうして最近の回帰物は、こうも胸糞展開に力を注ぐのだろうか?かと言って最終話まで読む気も続かないから、ザマァ展開もどうなるか分からない。無駄に話数多くて課金してまでは…となる作品しか出会えない。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    なんで高評価?

    正直何処にそんな魅力があるか分からかない作品。
    無料では主人公ほぼ前世だし、何故そんな姿だったのかも分からかない。前世主人公が亡くなるシーンも、かなりエグいし、その後の遣り取りもちょっと…って思う。取り敢えず、無料では主人公とお相手以外はまともな人格居ないんじゃないか?って感じがする。まぁ、前世の話では主人公亡くなる所からしか、他の人間出てこないけど(笑)。

    そんなに感動展開が待っているとは思えない、どうしても主人公の方言で全てがシラケる作品。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    タイトル通りで主人公もバカっぽすぎ。

    とにかく主人公がやたらモテる、お相手はどれもこれも微妙か強烈かの違いは有れど、病んでます。

    悪役令嬢と言うより、悪役ぶってるヒロイン的な立ち位置で、ひたすら悪手をその場しのぎに誤魔化すを繰り返してるだけ、どうなるか、どう結末に向かわせるか、もう既に謎状態。気持ち悪いハーレムエンドしか想像出来ない…。

    無料すら読み終えられるか、精神衛生上気持ちが続かないからそろそろリタイアかも。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    話が繋がらない

    絵も一応の設定も面白そうだったんだが…。
    活かしきれてないのか、作者の力不足か、公爵の自分が化け物に見えるのは本人以外は今の所、普通に見えていて、どういう扱いなのか、たまたま人間に見えているのか、幼い時は化け物みたいだった表現はあったが、今現在どういう状況なのか、作中からは読み取れない状況。主人公は主人公で突然性格表現が変わる、気弱でオドオドしてたのが、急に強気になったり、雰囲気に合わないセリフを吐いたりする。1話と1話の繋がりが理解出来ない展開も有り、良く分からなくなった。非常に雑な話の展開になって残念な作品になった。あんな主人公は無理なので無料以降は読まない。

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    将来的にアウト

    あー、相手が悪人でも泥棒はいかん。
    将来的にも、自分一人なら責任も取れるだろうが、形だけかはまだ分からんが、家族が出来るなら色んな意味でアウト。

    キャッツアイを比較に出してるが、あれもアウトだしな、まぁ、両方漫画だし良いのか。


    私はどっちも無いわ。犯罪は無理、

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    意味不明な導入展開

    1話で断念します。絵も表紙と比べて下手で、獣系の割りに可愛くない。

    いきなり主人公?が猫にママ、ママ言ってる状況にあんぐり。もうちょっとスタートなんとかならなかったか?後々分かるんだろうが、カラーなのに幼児用の塗り絵レベルの作画で、脅してる男達も迫力に欠けるし、先に興味を惹かれない。

    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    単なる被害妄想では?

    確かに華のある姉妹に挟まれて主人公は冴えないポジだが、言うほど可哀想には見えない。
    姉の方は確信犯だが、読んだ限りを言えば、主人公は片想いだから、その時点で好きになってた相手が、姉に向かったとしても奪うとは言わない。
    それを姉の所為にしているのが、被害妄想。元々片想いで、姉に向くから、主人公に惹かれていたかも不明。また、そんな簡単に奪われるのに、直ぐに他の相手を好きになる始末。簡単に好きになるから、単に恋人が欲しいだけでは?とも、惚れっぽ過ぎでは?とも。とにかく主人公が本当に魅力も無いし、姉や妹に対抗したいのか、ただただ僻んでるねか分からないから、話も入って来ないし、続きにも興味持てない。お試しでも読む時間が勿体無い作品でした。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています