シーファスさんの投稿一覧

投稿
312
いいね獲得
305
評価5 10% 31
評価4 10% 32
評価3 17% 52
評価2 35% 109
評価1 28% 88
21 - 30件目/全77件
  1. 評価:1.000 1.0

    何が面白いのか?

    後出し後出しばかりで、感じ良くない第2王子。5話まで読んだが、こんなに感じ悪くなる展開のお相手は珍しい。


    悪巧み暴くのに主人公を危機に放り込むって…ドヤ顔で助けに来ても…どうなん?としか。

    聖女を召喚するのが御題目の教会は、新興宗教丸出しだし、民が身銭を差し出さされてるわ、聖女判定の水晶は偽物だわ、ドヤ顔で本物出す第2王子もなんかな…だわ、民衆だけが泣きを見てる展開だよなぁ。

    これから先の展開を読む気になれない(笑)。

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    盛り込み過ぎて意味不明

    推し活!楽しかったよ?

    けど、アイシャの前世?うーん、一代前とかじゃ無いし、前世と言うのも違うんかな?なんか神話系の話しと登場人物になってから、全く理解が追い付かない(笑)。

    神話とか前世神様とか嫌いじゃ無い…だが、設定盛り過多と題名から殆ど想定出来ない話しの流れになり、小難しく難解な人物の重なりも、描写的に分かりやすく説明出来て無いから、読む気失せた(;・∀・)

    そんなにお薦め出来る程高評価にも…後々は思えないよ?、好き嫌いは別で、難解な描写がお好きな方はどうぞ!って感じ、絵も通常の人物も良かったのに、残念。
    1話1話区切って読める情報量の物語では無い!とだけ言ってみる。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    理解出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が先ずは無理…、表紙みたいに美麗ではなく、男女の区別がつかない。ゴツい人物ばっかり出て来て…え?男性?女性?どっちだよ!?って状態のまま、読み進める事になりそう。

    ストーリーはもう、初話のいきなりな長い夢から意味不明で、え?ナニコレ!?珍物語状態…。作者は解って描いてるんだろうが、読む側の導入心得が全く無いのを理解していない、余程前向きな読者で無い限り、1話断念も多くなると思った。一応、頑張って数話読んだが、設定すら分からないまま、牢屋に入った男女?と看守の展開(とんちみたいな問答)がダラダラ…、やはり、絵も変わらず、ゴツい女性?にナヨナヨな男性?が描かれてて…、なんで男女が同じ牢屋に?とは、思うが、さして続きを読む気力(普通必要か?)も無く、もう、いっか(;´Д`)←になり、読むの止めた。

    牢屋展開まで読み進めて、何が描かれてるか解る方々は凄い!し、解らなくても読み進められる方々は寛容!だな、と想いました。←レビュー見て。

    私には全く無理だった(;´Д`)分からん!つまらん!絵がキモい!な三拍子でした。

    • 3
  4. 評価:1.000 1.0

    題名からズレてない?

    夜は…って、昼間もだし(;´Д`)
    夜だけ入れ替わるんかと思ってた…、二重人格設定予想で(笑)。

    謎が全然意味不明な状態のまま、妃とは違う人物(人格?)しか登場しない、妃は陛下の説明くらいでしか描写が無く、今の主人公の外見が同じらしい?ん〜、読み進めるのに謎自体は邪魔にならないが、今の人物(人格)が主人公なのか、消えた?妃が主人公なのか、同一人物なのか、色々入り込めない引っ掛かりがあり、かなり今の人物(人格)が、陛下に惹かれていく描写が、個人的に素直な恋愛感として受け入られない、

    謎を引っ張りつつ、恋愛描写をしたいんだろうなぁ…とは思うが、微妙に主人公(ローズ)に共感し辛いんだよな(;´∀`)陛下もどう考えてるのか、よう分からんし。

    謎には興味あるが、ローズの惹かれていく描写には、興味惹かれないな…、妃を愛してるのは元々分かってた事、なのに陛下の前だけ私がローズでいられるのに…と、何回か考えてる描写があったが、うーん…だから?としか今はならない。ローズだって主張するのに、陛下に愛して欲しいんか?いきなり、共寝してた妃が私は別人!なんて言った女性を、ある意味寛大に保護してると思うんだけどな…、結構ローズが我儘?意味不明な愛されたがり?にしか感じられなくなってきた(;´Д`)

    謎が恋愛向きか微妙な設定だから、展開次第では、好き嫌いに分かれそう?私はあんまり主人公に好感持てなくなったので離脱します。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    早々に

    無料チャージも無理。

    取り敢えず、2人の距離の詰め方が安直で早過ぎる(色々お相手がクズ発言だらけで、普通に惹かれる部分が無い)し、主人公もボロカスに言われてる(妃が駄目なら愛人とか、異能が目的とか)のに、1回のデート目で絆された感丸出しにゲンナリ。

    見た目を褒める発言が多く、顔重視な主人公だろうな…、そこはまぁ、良い!が、クズ王子にもストレスなのに、主人公のアホ女っぷりにも辟易、早々に離脱します。

    腹黒男相手でなし崩し的な展開なら、もう少し惹かれ合う時間が無いと、どちらにも魅力が感じられなくなる。

    人物設定に先ずは魅力が無かったけど。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    最初は面白いかなって…

    読み続けて来たけど、うーん、ストーリーがあるのか無いのか、ギャグかシリアスか、微妙に中途半端。

    2人の掛け合いも面白い様な面白く無い様な…、同じ様な展開?ばっかりダラダラで、飽きるし、何を主に進んでるのか分からなくなった(笑)。

    最近は、主人公がアホキャラ過ぎる展開が多く、だからと言ってお相手にも魅力を感じない(描写的に子供っぽくて幼稚に感じる)から、人物に味が無いんかな…。絵も微妙に雑さがあり、下手では無いが、読み続ける程の魅力的な画力では無い、全体的に無難だが、読む気にさせるここぞ!って売りが無い作品。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    表紙に騙され…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がこのみじゃなく、じゃがいもみたいにゴツゴツな輪郭とか(笑)。

    とにかく、無料途中離脱したのに、作品並びの時の表紙と、作品オンリーになった時の表紙(作品オンリーの表紙で読まないヤツだ!って気付くのが面倒)が違う為、騙されて毎度チャージ表示で開いてしまう(-_-;)

    作品自体も最初は男性が醜い?設定だったが、それが無くなったら、元婚約者?だったかに瓜二つレベルの絵面で萎えた。醜い設定くらいしか、物珍しさが無く、あの画力では読み続ける気になれない。

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    ボッチといいながら、結局女の子とは絡んで行く(笑)。

    ボッチと題名付けた潔さが皆無、異世界スタートから、そんなに経過しない内にクラスの女子とは、馴れ合って行くので、アホらし!となった。

    クラス全員何か人物設定が薄いのに、何故クラス単位の異世界なのか?全く面白味に欠ける、意味不明な設定な気がする。

    別の作品みたく、職種やスキルでランク序列とかある訳でも無さそう、クラスねカーストは元からだろうし、好き勝手にスキルも早い者勝ちだったような…、全体的に雑?なのかな。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    アニメ化してるが…

    ご都合過ぎるのと、主人公が幼稚に感じて、アニメもコミックも、観るのも読むのも断念(笑)。

    スキルの実を食べて強くなる…、うーん、某流行りのアニメに寄せてます(笑)、しかもこちらは、主人公は無制限に実を食べてスキルを入手出来る、努力や苦労が一欠片も無い所為か、主人公もセリフや態度が幼稚で、ご都合もチートも行き過ぎて何ら面白味が無い始末。

    最近特に、こんなしょーもない作品が、アニメ化されるが甚だ疑問。

    • 2
  10. 評価:1.000 1.0

    意味があるのか無いのか…義兄登場から長い

    如何せん、進みが亀(;´∀`)。
    謎やら、疑問やらは多々出てくるが、想像ばかりが膨らんで進展が無い。

    題名だから主人公が幼いのは仕方ないが、公爵家に引き取られてからが、どうも話が進まない。キー人物は出てきてるし、身分とか、これから主人公との関わりとか、想像はついているが、そうであろうと、確信出来る展開はまだ描写されない。

    読み進めたら、今度は無愛想な義兄登場で、この義兄との展開ばかりで、またまた物語が進んでるのか、分からなくなる混迷状態(ーー;)

    カンすら登場せず、義兄と何かあるんか分からないが、教育と称した武芸の展開ばかりに…。え?主人公の将来のお相手ってカンだよね?何時まで義兄主体の展開続くの(;´Д`)?無愛想で目付き悪い義兄との絡みなんか長々する必要ある?護身術とか、武器選びから始めたって、無駄に話数消費されてるとしか、感じない!

    幼い主人公だけでも飽きてきたのに…意味不明な義兄登場で中弛み以上に、意味が無い内容が続いて飽きた。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています