4.0
誰?
この、ミチって何?ちょっと、衝撃!
そう、きたか!みたいな。
思ってもみなかった、というか。しっかり者のお母さん思いの娘だと思っていたのに。で、泉もちゃんと理解してる。まわりは心配するよね。
この話どうなるんだろう。
泉は、これから先ちゃんとお一人様出来るのだろうか?
読んでる、こちらの方も心配になる。
-
0
25467位 ?
この、ミチって何?ちょっと、衝撃!
そう、きたか!みたいな。
思ってもみなかった、というか。しっかり者のお母さん思いの娘だと思っていたのに。で、泉もちゃんと理解してる。まわりは心配するよね。
この話どうなるんだろう。
泉は、これから先ちゃんとお一人様出来るのだろうか?
読んでる、こちらの方も心配になる。
始めは、よくあるモラハラ夫の話だと思った。
でも、読み進めていくと、親の勝手な考えを子供に押し付けて、自分達に都合がいいように子供を操ろうとする家族の物語りだった。
子供は親の所有物じゃない!
そんな簡単なこともわからない毒親達。そして、自分勝手な弟。
でも、モラハラ夫だと思った人は、最高にいい亭主!
救われます。
みのりのショック、悲しみ。不倫は本当に罪作りだ。
理子さん、人の家庭を壊して自分が幸福になれると本当に思ってる。いつか、自分に返ってくるよ。
男の方も最低だけど。
みのりが復讐したい気持ちはわかる。
でも、こんな最低な二人に関わってないで前を向こうとか思わない❓
痛快でした。
最初は、このヒロインなんで言われっぱなしなの?なんで、このモラハラ亭主に反論しないの?おまけに、浮気がバレても開き直るクズだし。それに、妻が重役の姪だと分かったとたんに手のひらを返したような態度をとるし。本当、クズだわ!
でも、最後に会社のクズ亭主の同僚達の前での仕返し!胸がスカーッとした!
頑張れ。女はいざとなったら強いのだ‼️
クロエは足は悪いけど綺麗で誇り高い女性。
公爵様は本当に性格悪くて、いじわる。クロエのことが好きなのに、なんか小学生か中学生の男の子みたい。好きな女の子にいじわるしてる子供。なんか、先は気になるけど公爵様がちょっと.....。
清子さん頑張って。
子供を金づるとしか思ってない母。
そんな親捨てちゃえ。
あなたの住んでいたアパートの大家さんが行定部長だなんて運命を感じませんか?
思いがけず、部長のマンションで同居することになるなんて。
大人な二人です。ゆっくり、愛を育てて下さいね。
結婚してたった1日で離婚!どんなにショックなことだったろう。
幼い頃から、皇太子の妃、将来の皇后になる為に一生懸命頑張ってきたアステルなのに。
でも。アステルが凄いのはこから。男性に何でも依存して辛いことがあると白馬の王子様を泣きながら待っているようなヒロインが多い中、アステルは自分の知恵と機転で息子テオールを守っていく。自分で作りだしたテオールの目薬もそう。
自分の人生を、自分で切り開いていく頭のいい女性。
これから、元のサヤに戻るのか、テオールと二人で人生を歩いていくのか。まだ、まだ先がありそうなのでわからないけれど。楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」