効果ないなら言わなきゃダメでしょ
担当者チェンジしてー
-
9
2182位 ?
効果ないなら言わなきゃダメでしょ
担当者チェンジしてー
ブリスの髪がボリューミーで、お衣装がプリティーでキュアキュアな女児向けアニメのキャラみたいで癒しのビームとか撃てそう
服のセンスはアリアの幼少期に似てるのかなw
お着替え中に寝ちゃうの可愛いね
お父様、知らぬ間に着せられた容疑が晴れてよかった
アリアとお父様が謎の力で通じ合ってるの面白いwもしかして聖水の力?
ブリスの目的が悲しすぎるんだけどアリアが気付いたのだからきっとなんとかしてくれるはず!っていう安心感がある
義姉は胸がポロリしそうなドレス
主人公は脚丸出し…
義姉はロクデナシ設定だからいいとして主人公はそのドレスでいいの…?
脚を出すことははしたないっていう世界観ではないのかな
え?
この育ちの悪そうな母親の母親が王族ってこと?
王族の祖母は育児しなかったの?
王族が敗戦国の貴族に輿入れってなんかすごい違和感
傍系の姫ならともかく直系の姫君…
少なくとも相手側が王族じゃないと政略結婚として釣り合いが取れないような…
王子は悪いやつではないから一緒に国づくりができそうでよかったね
これからはシュケーと仲良しの坊ちゃんとして生きていくといい
スロウスは坊ちゃんとその従者の近くにいなかったと思うけど治ったってことはトドメを刺してない虫の息だった敵側の人間が復活してる可能性もあるのでは?
ええっ?もう終わり!?
もっと続きが読みたい!まだ足りない、足りないよ…
キャラの見た目も性格も魅力的でとても楽しかったです
悪役も含めみんな好き
ビアンカとザカリーの周りの人たちは最高に良い
大人になったアレックが作り上げる世界、いつか読むことができたら嬉しいです
ソヴール!!やってくれるぜ…
この世界観で少年漫画でお馴染みの「これは◯◯の分!」をやってくれるとは思わなかったw
でも伯爵の分、ちょっと軽くない?奥様に風邪をひかせた元凶だし地面にめり込むくらいやっていいと思う!
ミニシュケー、うちにも欲しい
お庭にいてもらって鍵を忘れたり無くしたりした時に合鍵作ってもらいたい
防犯面でめちゃくちゃ役立ちそう
他の作品の1話丸々or1話の半分おまけでがっかりしたことがあるけどこれはいいおまけ(個人の感想です)でした
プロとアマチュアの表現がとてもいい
謎の納得感w
離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています
016話
第5話(1)