皆さんのコメント通り短い!昨年秋頃から一話8ページほどになり頭に入らなくなって前回の話を復習しないとわからない。
私が課金している他の漫画も一話の話があまりにも短すぎてコメント欄が短いだらけになって段々と人気が落ちてきてます。
せめて14ページないとキツイ
-
13
4673位 ?
皆さんのコメント通り短い!昨年秋頃から一話8ページほどになり頭に入らなくなって前回の話を復習しないとわからない。
私が課金している他の漫画も一話の話があまりにも短すぎてコメント欄が短いだらけになって段々と人気が落ちてきてます。
せめて14ページないとキツイ
スクロール読みのカラー漫画は男性の顔が作画が違う人でも似た顔になので違和感があって集中できない。
社会人の恋愛漫画でマイナンバーが出てくるの初めて見た 。
結婚して役所に転入届や銀行に氏名変更出すのにマイナンバーが出てこないし、周囲に秘密にする漫画多いけど給料振込出来ないんじゃない?
兄弟の弟の身長が3歳なのにデカいってコメントしている方に同意
何話か前だと4歳の設定なんだけど、その年齢よりずっと大人の発言と落ち着いた行動!課長夫妻の教育がスゴイ
良かったじゃない2人とも最後のそばにいろとか泣いてしまう。
アッサリ終わった、結納の和装よかったけど
二人のラブラブとか結婚式もなくてCEO目指して終わり。
すごい理想の旦那だ若いのに会社興して
朝早起きしてご飯作って夕飯の準備して子供の保育園の送迎に一軒家もついていいな
副社長〜相手は鈍感だって知っているならストレートに言わないと
婚姻届の証人誰の名前にしたの?
一話から韓国だと分かる車が右側通行でコンセントも違って違和感あったが、日本の漫画だと復讐するシーンが手ぬるかったり、いつの間にか退職したリ何故か仲良くしたリで覚めるんだけど、これはちゃんと復讐するのがいい。
話のテンポもよくて一話がボリュームあってイライラしない。
改心して出直したかと思ったら謝罪の場面だと全然反省してない。なんで頭下げんのって感じで徹さんにおさえつけられて仕方なく謝った。
赤ん坊と初めて対面したのにアッサリしてて、つまらん。漫画だからしかたない
ヒロムやべーやつ、父ちゃんもヤバい
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~
025話
第9話(1) 約束の晩餐会