granma hiroさんの投稿一覧

投稿
287
いいね獲得
123
評価5 20% 58
評価4 29% 82
評価3 40% 116
評価2 9% 25
評価1 2% 6
21 - 30件目/全43件
  1. 評価:5.000 5.0

    前世でやり残したこと

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンテとして皇帝にまで上り詰め33歳で亡くなり、500年後に公爵令嬢の末娘として転生したヘレナのお話です。
    前世で戦いの為の技術や戦略、部下の采配等全てにやり尽くした為、現世では何もやりたく無い退屈の毎日。
    唯一、剣の師匠として教えるのが楽しみな生活を送っていた。
    しかしここにきて(29話)弟子のカサエルを皇后から守る為、力を貸そうと思い始めました。
    カサエルの恋心には気づいていません。
    ヘレナが前世でやり残した恋愛と結婚を成し遂げる為の今世ではないかと思います。
    「選ぶのは貴方じゃなくて私よ!」
    その言葉どおり愛する人を選んで下さいね。
    応援しています😊!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やり返して気持イイ!

    推しって言葉を検索したら「相手からの直接的な見返りを求めず、その人が活躍することを喜び応援すること」とありました。
    私は推しは無いのですが、推しを持っている人は幸せだなぁ〜と思います。
    こんなに純粋に相手のことを想えるのだから。
    ヘスティアも前世での記憶と行動力でカエルスの心を前向きに変えていく為頑張ります。
    少しづつ前向きになったカエルスの表情がステキですね。
    ヘスティアの行動が大胆だけど、皇太子夫婦にギャフンといわせてくれて気持ちイイです。
    ヘスティア頑張ってネ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    チョット怖い

    ドラマ化されていたので、漫画の方にも興味が湧き読んでみました。
    これはシーズン0だったので鈴木と薪さんの繫がりや友情が分かり、尚且つ薪さんの過去の出来事から現在に至るってことが想像できました。
    すごくドキドキしますが色々な秘密が解き明かされるのが面白いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ホント

    「私のことは、お構いなく」って言いたいよね!
    今どき、こんなに他人のプライベートに触れてくる会社の人いるの?
    私が小さな会社しか知らないからだろうか…
    初瀬さん堂々として、気持ち良いですね。
    「そんな風にしか捉えらない人もいるんだ」と言う言葉を反芻しながら読んでいます!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心地よく読んでます

    少年マンガはあまり読まないのですが、ギフトでもらって読んでみました。
    始めはこんなおとなしい少年が異世界に入ってどうすんの?でした。
    異世界って大概怖い生き物だらけだし…
    絵に描いた餅が食べれって良かったけど後どうなるのか…不安。
    でもどんどん絵の力がついて生き物を治療出来るようになり(本人にダメージが残るけど)絵を描くスキルも危機に対する判断も上がり、周りの世界も広がっていきます。
    今、私はこのふわふわぽかぽかした世界観が好きになり、全ての生き物の為に安心安全な世界を作ってほしいと応援しながら読でいます。
    これって親心…?

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    お気に入り見つけた

    この作家さんは初めてでしたが題名を見て勘で読み始めました。
    当たり🎯でした!
    ほのぼのして穏やかなな日常ですね。
    猫、猫、猫…個性的な犬、虫もいっぱいいてゆったりと毎日が過ぎてゆきます。
    贅沢な日常ですね。
    とても心地よくいられる漫画でした。
    この作家さんの違う作品も読みたいです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    惚れ惚れする二人

    今、9話を読んだところです。
    イヤッー、カッコいい!です。
    レオーネ姫に惚れ惚れします。
    ベルトルド将軍、素敵です。
    こんな二人がこれからどうなっていくのか、すごく期待して、読み進めたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    題名どおり

    お話が一気に子作りになりました。
    これからの展開が鈍感な彼女と小学生なみの好きな子に意地悪する小公爵で、勘違いや諍いでハラハラ、ドキドキ、キュンキュンするのかな…
    分かっているけど読者はそれを楽しんでいます。
    お願いします!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    はまりました

    表紙の絵は怖ーい感じでしたが、読んでみると可愛い絵で読みやすいです。
    最初はシヨ族の村人が酷すぎてムカムカしましたが、皇帝の側室として村を出てからの道中から良い感じの人ばかりで救われました。
    バヤンが色っぽくなくてとても可愛いです。
    今、皇帝と初めての夜を迎えるところです。♡♡
    胸キュンで楽しみにしています。
    これからまだまだ困難が待ち受けているのでしょうが、ドキドキしながら読み進めたいと思ます。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    初めは伯爵家のすごい扱いに読むのが辛くて止めようと思いました。
    ルーシャスと婚姻してから、少しづつ二人の心が寄り添い始め暖かい思いで楽しんで読んでいます。
    早くロマニョーロ伯爵家の人達が制裁を受けていなくなれ!と願がっています。
    68話でまたしても気持ちの悪い国王が出てきて二人の邪魔をするようでドキドキです。
    なかなか心安らかに読めそうにはなりませんね。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています