3.0
個人的には好みのお話じゃなかったです。
知り合ったのが高校3年生と小学生では無理があるかな…と。
でも、梨子ちゃん一筋で待っていてくれたのはいいなと思いました。
可愛い二人です。
-
0
8592位 ?
個人的には好みのお話じゃなかったです。
知り合ったのが高校3年生と小学生では無理があるかな…と。
でも、梨子ちゃん一筋で待っていてくれたのはいいなと思いました。
可愛い二人です。
レビューで華の性格が悪いのでは、と書かれたのがありました。
私も同じです。
でもこれは両親の育て方が問題ありです。
15歳で凄い霊力の姉と少しの妹、途端に扱いが変わり差別のようです。
自力で90点を取っても、「姉の様に100点がとれないのか!」ってなにそれ!
乳母(女中さん?)の紗江さんが「子の頑張りが分からぬ親など捨て置きなさいませ、親に媚びる必要などないですよ」と華を元気づけます。
親に媚びるのではなく、子は何時でも親に褒めて欲しいのです。
こんな毒親はいりません!
後で姉の葉月が妹の華の為に無理をして頑張っていた事が分かり良かった!
二人して自分らしく生きていって欲しいです。
登場人物の会話が含みのある感じで、これからどうなるのか想像できません。
姉のレイラが失踪したのは何か考えがあり、それはカイル皇太子の為だと思いたい。
弟王子も兄のカイルを慕っていると思いたい。
エレナとカイルは幸せになると思いたい。
そんな気持で読んでいます。
無料分読みました。
BL展開のはずが、弟はなかなか出てきません。
やっと出てきた弟は、二人の父親であるキエフ大公に何やら実験体にさせられている様子。
パーベルの妹も猫になっていて二人の実家のキエフ大公の屋敷から離れられないようです。これは…このお話の最悪人はキエフ大公なのですか?
だんだんと複雑なお話となりBLどころじゃないですね。
コレは、コレで面白いのですが、広げすぎて全てのふせん回収できるのか心配です。
無料分12話まで読みました。
育ての親の老舗旅館を助ける為、祖母どうしで約束していた見合い結婚をした鈴花と和樹。
和樹は弟が鈴花ちゃんと話しているのを見て付き合っている男性だと思い、そのため鈴花に冷たく当たっていたが、鈴花の弟と分かり素直に謝る。
それからは鈴花に対する態度は一変し優しくなる。
仕事場では朝から浮かれているふうだし朝ご飯は妻の手料理で身体は快適!
なんですか、もうデレデレですね。
仲睦まじい夫婦を演じる為スキンシップが必要と言い、毎日ハグをすることに。
ハイハイ、これじゃそれ以上になるのも時間の問題ね。
二人の祖母達は良い仕事しましたね!
レビューを読むと女性の40歳という年齢にあり得る、あり得ないとの意見でもちきりです。
10代、20代はすごいオバサンに思うし、30代、40代、それ以上はまだまだこれからだと思っています。
読者の年齢によって様々な感想ですが、昔に比べて栄養も良いし体力も向上してるし、映画や漫画やネットで知識も豊富で、年齢は恋愛に関係無いと思います。
一番は相性では。
問題(出産、介護)があれば、その都度話合えば解決すると思うのですが。
周りが納得するような幸せな二人になって下さい!
月島先生素敵だと思う。
でもチョット俺様的だよね。部屋の掃除たのんだり、何でも自分ひとりで決めちゃうし…
彩さん結構尽くしてると思う。
お医者さんで多忙はわかるけど、私だったらもう少し甘えさせて欲しいかな。
わりと淡々と進んでいくお話でした。
幼馴染ってイイよね。
私には幼馴染はいなかったのですごく憧れます。
小さい頃からの自分を知っている人が家族以外にいるっどんな感じだろう…
多分二人は思い合ってるよね。
このままオトナになって幸せになって欲しい。
ヒロインは古代神を蘇らせ自分の命も助かり、古代神ラベインの力を発揮するには「ヒロインのルディスが古代神と共にいる事」が条件となった。
もうこうなったら、怖いものなんてないよね。
でも今までの環境のせいでオドオドしてるし用心深いし、なかなか強気にはなれないみたい。
意地悪な王や異母妹をギャフンと言わせて、平和な国を造り幸せになって欲しい。
古代神の謎が気になるけど何気に好かれているし…
ハッピーエンドでしょう。
33話まで読みました。ハルくんとリリちゃんがお互い好きだったことが分かり良かったです。
各場面でひそかに活躍している猫のラテちゃんが可愛いくて、飼い主の二人の心をちゃんと分かっていての行動が素晴らしい!
我が家の猫ちゃんにも見習って欲しい。
夫婦喧嘩した時、ちょっとでイイから頼むよ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その溺愛、お断りします