5.0
すごくいい! ヒロインがすごい強烈キャラってわけじゃないのに。最初のちょっとしたボタンの掛け違いだけで、こんなに自然でいて面白く展開していくとは。奈央の心の声も笑える。二人の共通点が全部偶然じゃないのも笑える。
奈央さんは絶好のチャンスを逃さない。女もアラサー、捨て身になると図太くなるのだ! 落ち着いた大人のラブコメが楽しめる作品。
-
0
10148位 ?
すごくいい! ヒロインがすごい強烈キャラってわけじゃないのに。最初のちょっとしたボタンの掛け違いだけで、こんなに自然でいて面白く展開していくとは。奈央の心の声も笑える。二人の共通点が全部偶然じゃないのも笑える。
奈央さんは絶好のチャンスを逃さない。女もアラサー、捨て身になると図太くなるのだ! 落ち着いた大人のラブコメが楽しめる作品。
すごくいい! 経理・謎解きメインかと思いきや、ちゃんとキュンとする恋愛も同じくらいある。
気のせいか?回を増すごとに太陽くんがカッコよくなっていく、ああも~笑顔がまぶしい、何なのートキメキが止まらない~。そして、太陽くんといっしょの時の森若さんが可愛すぎる~、キリッとした仕事顔とのギャップもいいし、ああも~キュンキュンする~。
あっ、二人とも、表紙の絵よりも本編のほうが断然いいので、ご安心を。
職業モノとしても恋愛モノとしても、見応え充分! 絵もなんか遊び心があって楽しいし、もうもう大満足の作品です。
ヒロインの京花さんが、思ったよりおばさんで驚いた。でも、そのおかげで共感がすごい。否定されるといっしょに傷付くし、負けじと自分を奮い立たせてれば、ガンバレー!って応援したくなる。思わず踊りだせば、その喜びが伝わってきて、こちらまで嬉しくなる。
世のお母さんたちと同じく、無自覚も含め、家庭優先でいろんなことを諦めたり、自分のことを後回しにしてきた京花さん。今度こそ!と目標に向かってキラキラする彼女を、作品をぜひ見てほしい!
面白かった! 設定でどうしようか迷ったけど、表紙の絵がコミカルだったので思わず読んでみたら。そのイメージそのままで楽しめた。リリが、まだ見知らぬフィル殿下をいきなり「変態」呼ばわりして笑えた。その後の展開でも笑いはあるし、もちろん、胸キュンも。あまり堅苦しくなく読めます。
いい感じ! なんて清々しく上品な絵。ゆったりと静謐な時間が流れてる。ヒロインみやがほんわかしてて可愛い。控えめで感情を表に出すタイプではないようだけど、芯があり知的好奇心も秘めていそう。静かでいて熱い作品かな。
いい! 面白い。どんどん読み進めてしまう。“重い”彼氏でも、彼女がそれを許容してるんだったら、何の問題もないのでは!? お互い足りないものを補い合って、相性バッチリでしょ。ちょっと天然ないろはに、逆に、恋愛上級者?の日下部くんのほうが振り回されちゃったりすることも。いろはによって初めて日下部くんは愛を知るのだ!
ブッ飛んでる! しょっぱなから目点、文字どおり目が点になった。どうせ非力なご令嬢がめいっぱいの平手打ちをするのだろうと思ってたら、違った。表紙の絵のまんま、拳を打ちまくって蹴散らしていく。スカーレットはゴリゴリの武闘派だった。何これっっっ、カッコよくて鳥肌! そして笑える! でも強いだけじゃない。眠くなって犬?の姿になったナナカを抱っこしたり、慈愛がにじみ出ちゃってるシーンもあって、とっても魅力的で心温まる。公爵令嬢モノでは見たことがない血湧き肉躍る作品!
頼む~! 推しは遠くから眺めさせてくれ~。パーソナルスペースに入らないで~。でもやっぱり嬉しーーーっ! と思う、結局は。織くんがいきなり飛び越えてきたもんだから、なんか初花の男子苦手意識も発動しなかったようで良かった良かった。絵もカッコいいし可愛いし、爽やかで、スタートからいい感じ! この先も楽しみ!
すごい! まず設定で心をグッと掴まれた。あの瀧山が現代にタイムスリップするなんて。彼女がどう感じてどう行動するのか、考えただけでワクワクする。時空を超えるんだから、キュンキュンすることは間違いないだろうし。それも胸苦しくなるくらいなのかな、やっぱり。絵も綺麗だし。あ~もう楽しみすぎる!
いいかも! ぽわんとイイ感じに力が抜けてて、この空気感 好き。結佳のちょっと天然なところも、嫌味がなくてイイな。絵が可愛いし、爽やかで、読後感も良さそう!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賭けからはじまるサヨナラの恋