のあポンタさんの投稿一覧

投稿
135
いいね獲得
45
評価5 22% 30
評価4 58% 78
評価3 19% 25
評価2 1% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全13件
  1. 評価:3.000 3.0

    マンガらしい設定

    ネタバレ レビューを表示する

    題名の通りの内容だけど、いかにもマンガの中の話しって感じ。
    バツイチって事より高校生の娘がいるって事を真っ先に伝えて欲しかった。
    今後の展開も想像つきますが、現実世界の話だったら年下エリート君の母親は泣くだろうな。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    よく分からない

    ネタバレ レビューを表示する

    事故を隠蔽するために被害者の人生丸ごと請け負うって所からよく分からない。
    身代わり犯人が逮捕されてるって事は事故自体は公になってる訳だし。
    こんな面倒な小細工をしなくても身代わり犯人に全て押し付ければ済みそうだし。
    事故で外科医が大量退職したって事は、全然隠蔽できてない訳だし。
    なんでこんな面倒な事をやってるんだろう?
    変な薬飲ませて殺そうとしてる割に、危ないから歩くな!って…
    歩行練習ガンガンさせて階段から落ちたことにした方が早そうだけど。
    やってることがチグハグで意味わからないです。

    視点を変えて被害者の立場で考えたら、この事故さえなければ色々なものを失わずに済んだのに!憎い!って気持ちは分かるけど、普通ならそこから障害年金と賠償金を受け取って自分の力で生きていかなきゃいけない。
    時間は戻せないし失ったものも戻らない。
    だったら、実は今の環境ってそんなに悪いものじゃない。
    知らぬが仏だったんじゃないかなって思いました。
    時間が戻せないように、知らなかった頃に戻ることもできないけどね。

    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    やめちゃって

    やめちゃっても良いんじゃないかな?
    まだ子どもはいないんだし、この先ずっと向き合えないダンナの機嫌を取るだけの人生なんて勿体無い。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ザ・マンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    高級マンションに1人で住む27歳イケメン弁護士。
    女子の扱いもうまくて色気ダダ漏れ…
    現実には絶対いないですね。
    バブル時代のトレンディドラマのようです。
    それにしても、弁護士でちょっと助けてくれただけの関係で一緒に暮らすって…
    ヒロインは現実世界だったらすぐに事件に巻き込まれちゃうでしょう。
    でもマンガなので、気楽に楽しく読めちゃいます。
    無料分までは楽しませていただきます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    発達障害も色々

    発達障害の事をさほど理解せず、分かりやすい発達障害の特性をぜんぶ当て嵌めて描いているだけに感じます。
    この旦那さんは、アスペルガーと言うよりADHD(注意欠陥多動性障害)だと思います。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ムリ

    若づくりで気持ち悪い勘違いおばさん、現実世界でもたまにいますが、自分のイタさをいつになったら自覚できるんでしょう?
    他人なら「あらら…イタい人だなぁ」で済みますが、姑で、しかも自分が息子の恋人と思ってるなんて、とてもムリです。
    この後の嫁姑バトルがどう展開するのか、怖いもの見たさで少し楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    え…

    解剖医ってこんなもんじゃないと思うけど。
    死人の声が聞こえるからピンポイントで死因を解明して終わりって、公的に通用するわけないでしょ。
    死んだ本人が自覚してない死因がある可能性も充分あるし。
    想像と、ちょっとググった知識だけで作話してるんじゃないか?って思っちゃいます。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    30年ほど前に読んでました。
    単行本も全巻持ってました。
    なのに内容はすっかり忘れていて、こちらで見つけたので読んでみました。
    30年前は面白いと思って読んでいたはずですが、年齢のせいか、キャラクターの見分けが付きにくく話しが頭に入ってこない…
    それでもちょっとずつ思い出すところもあり、もう少し読んでみようと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    よくある設定

    よくある設定でよくあるお話し。
    展開が大体読めるから安心して読み進められるけど、ありがちな主人公の性格…謙虚が行きすぎて自分を卑下するのがくどい。
    安心して読めるけど、また同じようなマンガを読むのもなぁ。…

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ヤバい教師

    ネタバレ レビューを表示する

    良い人、良い先生っぽく描かれているけど、教師が生徒に恋愛しちゃ普通にダメでしょ。
    好きになるところまでは仕方ないとしても、匂わせたり、まして告白とか有り得ない。
    めちゃくちゃ問題教師です。
    こんな綺麗に描かれていると勘違いするヤバい教師が出てきそう。
    現実でこんな事になったら誰も幸せにならないよ。
    マンガだからと分かっていても、やっぱり気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています