3.0
東村先生の初期作品
東村アキコ先生のマンガが好きでたどり着いた初期作品。
つまらない訳じゃないけど、続きが読みたい!と言う程でもない。
天才にも歩んできた道があるんだなぁ…と思いました。
-
0
906位 ?
東村アキコ先生のマンガが好きでたどり着いた初期作品。
つまらない訳じゃないけど、続きが読みたい!と言う程でもない。
天才にも歩んできた道があるんだなぁ…と思いました。
面白い…面白いと思う。
なかなか無い設定、しかも実話ベース?
面白いし興味はあるんだけど、ちょっと気持ち悪い気もする…
46歳と26歳…
読みたいのか読みたくないのか、怖いもの見たさなのかな?
取りあえず無料分は読もうと思います。
ポイント欲しさに5話まで読みました。
いつものパターン。
可愛げないキャラの女性がイケメンキャラの同期男性から謎にツンデレされて恋愛に発展しそうな予感…というお話し。
ありきたりだけど王道。
つい続きを読みたくなります。
読んだ事を覚えている間に毎日無料になったら続き読みます。
無料一気の5話まで読みました。
まだ面白いのかどうか判断付きませんが、全話無料対象なのでもう少し読んでみようと思います。
ところで獣化した時の姿ですが、通常サイズのネコだと思って読んでいたら、割と大型サイズのようでビックリ。毛を刈られて大型の犬に見える???
さらに本人曰く「虎」???
絵が可愛すぎてネコにしか見えません。
普通に可愛いネコで良いんじゃないかな?
題名の通りの内容だけど、いかにもマンガの中の話しって感じ。
バツイチって事より高校生の娘がいるって事を真っ先に伝えて欲しかった。
今後の展開も想像つきますが、現実世界の話だったら年下エリート君の母親は泣くだろうな。
事故を隠蔽するために被害者の人生丸ごと請け負うって所からよく分からない。
身代わり犯人が逮捕されてるって事は事故自体は公になってる訳だし。
こんな面倒な小細工をしなくても身代わり犯人に全て押し付ければ済みそうだし。
事故で外科医が大量退職したって事は、全然隠蔽できてない訳だし。
なんでこんな面倒な事をやってるんだろう?
変な薬飲ませて殺そうとしてる割に、危ないから歩くな!って…
歩行練習ガンガンさせて階段から落ちたことにした方が早そうだけど。
やってることがチグハグで意味わからないです。
視点を変えて被害者の立場で考えたら、この事故さえなければ色々なものを失わずに済んだのに!憎い!って気持ちは分かるけど、普通ならそこから障害年金と賠償金を受け取って自分の力で生きていかなきゃいけない。
時間は戻せないし失ったものも戻らない。
だったら、実は今の環境ってそんなに悪いものじゃない。
知らぬが仏だったんじゃないかなって思いました。
時間が戻せないように、知らなかった頃に戻ることもできないけどね。
やめちゃっても良いんじゃないかな?
まだ子どもはいないんだし、この先ずっと向き合えないダンナの機嫌を取るだけの人生なんて勿体無い。
高級マンションに1人で住む27歳イケメン弁護士。
女子の扱いもうまくて色気ダダ漏れ…
現実には絶対いないですね。
バブル時代のトレンディドラマのようです。
それにしても、弁護士でちょっと助けてくれただけの関係で一緒に暮らすって…
ヒロインは現実世界だったらすぐに事件に巻き込まれちゃうでしょう。
でもマンガなので、気楽に楽しく読めちゃいます。
無料分までは楽しませていただきます。
発達障害の事をさほど理解せず、分かりやすい発達障害の特性をぜんぶ当て嵌めて描いているだけに感じます。
この旦那さんは、アスペルガーと言うよりADHD(注意欠陥多動性障害)だと思います。
若づくりで気持ち悪い勘違いおばさん、現実世界でもたまにいますが、自分のイタさをいつになったら自覚できるんでしょう?
他人なら「あらら…イタい人だなぁ」で済みますが、姑で、しかも自分が息子の恋人と思ってるなんて、とてもムリです。
この後の嫁姑バトルがどう展開するのか、怖いもの見たさで少し楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きせかえユカちゃん