5.0
期待を込めて…
主人公のリーリアは聖女として、覚醒したが、前世も聖女であったことを思い出す…そんなところから始まります。 20年以下と、比較的に短いスパンでの転生となっているので、当時を知る人物達がそれなりにいます。
そして、前世から続く多くの謎が散りばめられています。
これからの伏線回収が楽しみですね
-
0
37329位 ?
主人公のリーリアは聖女として、覚醒したが、前世も聖女であったことを思い出す…そんなところから始まります。 20年以下と、比較的に短いスパンでの転生となっているので、当時を知る人物達がそれなりにいます。
そして、前世から続く多くの謎が散りばめられています。
これからの伏線回収が楽しみですね
15話まで読みましたが、個人的に6話が大好きです。
登場人物のなかのタン一族の二人なのですが、主人公の彼女も思うのですが、イヌっぽく紹介されている回なのですが、兎に角可愛くてたまらないですね。
それからも時々、登場する彼等の可愛く表現されている回に、良いなぁと思いながら癒されてます
35話まで読破しました。 謎が謎を呼び、中々謎解きが進まない。
ヒントが出たら、倍の謎や伏線が張り巡らされ、その間は双子の主人公のアリエンとアルヘンの心の傷が増えていくばかりで、読むのがとても辛いです。
母親であるルラヘルからは、辛く哀しく痛みしか受け取っていないのに、使えるべき使用人からも、人として扱われていなかったのに、父親が皇帝陛下である為か、【兄達が3人いる】兎に角、気の使い方が明後日の方向からしかやって来ないので、とことん意思の疎通ができない状態でただ日々だけが過ぎていきます。
誰か腹を割って言葉にしてから、共に想いをぶつける事を教えてほしくて堪りません。
そんな状態なので、勘違いしている腹黒公爵の本心に全く気付いていないしっ。
後20話位を読めば、少しは温かな展開になるそうなので、もうしばらく頑張ります。
それまで、二人の心の傷が増えない事を心から願いたいです
23話まで読み進めましたが、主人公のアイヴィーですが、推しキャラの世界に転生?しましたが、作品内のチートな能力を、コレでもかと発揮して、無双してます
彼女の推しキャラと、今後どのような関係となるのか、楽しみです
30話すぎまで読みましたが、他の方の指摘通りで、かの長編作品を彷彿させる作品ですね。 こちらの主人公のアイビーですが、間違いを矯正するつもりが、何故か、事態が深刻になるばかりで、収集がつかない様です。 この先読み進めますが、例の作品のように、同じ様な出来事の繰り返しにならないと良いのですが…
手元にコミックスを所持しているのに、つい、読んでしまいました。 毎日少しずつ読み進む読み方も悪く無いなと思いました。
先を知っているから出来る読み方ではありますが。 これから、環境を変えて新しい生活を始めますが、そちらでも、まだまだ波乱な予想ができる状態ですね
40話まで読みましたが、1話の長さが少し短く感じます
内容的には、天然系の千鶴さんと会社経営の勉強中の司くんのロマンスのお話ですが、現実では有り得ない設定なので、無いよね~と思いながら楽しんでます
最終的にはハッピーエンドにはなると思ってます
90話まで読みました。 他の方が書かれているように、途中で絵柄が変わりましたが、特に気になる程ではないですが、変わる事に抵抗がある方は、その事を念頭に置いて読み始めてください。
90話以降に、デイジーにとって最大のトラウマが登場するようですが、キリアンがどう反応するのか楽しみです
35話まで読みましたが、主人公の彼女が健気でなりません。 男主人公の加賀社長が頑張ってはくれてますけど、これからまた一波乱ありそうでヒヤヒヤしてます。
きっと、昔の彼女がかき回してきて、あわよくば嫁の立場を狙ってきそうです。 何故、イケメンは終わった筈の、昔の彼女の悪巧みをスルーしてしまうのか解らないですね。 自分の気まずさを取ってしまったために、大事にしたい妻を傷付けてしまう事になるのになと溜息一つです
主人公のセシリアと、上司となるルディガーのそんな話と思われがちな表紙と題名ですが、かなり本編とは違い過ぎて不思議な作品です。 別の方の指摘にもある謎解きの要素が前面に出ている作品です。それを踏まえて、読まれれば良いかなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女リーリアはわがままに生きたい