2.0
幼い頃から知っているのだけど、八重ちゃん幼すぎて、大正時代とはいえ、年の差イケメン軍人さんと恋情って成立するのかなと思いましたが、女性としてたおやかに成長した八重さんと純粋な気持ちで穏やかな家庭を築くのかしらね
-
0
13347位 ?
幼い頃から知っているのだけど、八重ちゃん幼すぎて、大正時代とはいえ、年の差イケメン軍人さんと恋情って成立するのかなと思いましたが、女性としてたおやかに成長した八重さんと純粋な気持ちで穏やかな家庭を築くのかしらね
本当によくわからない。すぐキレる皇帝(お兄様)が、じつは不器用で正しい振る舞いができなくて、その不味さ加減は気の毒なほど。皇子様は、美しいのだが、食わせものなんだか、要らぬ一言もあり…この3人のギスギスした会話、出会うたび殺し合いがはじまらないかヒロインはハラハラする感じで、心だけヒリヒリして何の進展もなく…
いつまで読むかな
男性キャラが素敵なのでギャップを期待して読み進めましたが、わりとすんなりラブラブになっちゃって。因縁ありそうなライバル男性の出現も、私としてはさほどドキドキせず…ただ、お仕事頑張ってるときに、厳しくてもわかってくれてる上司がいて、それが素敵な人ならいいよねと思うけど、これ以上課金して次を読みたい!までは思いませんでした。
すれ違いが重なって、相思相愛なのにヒロインの勘違いがどこまでも続くじれったいお話。いくらミハエル様が素敵で、自分とは格違いって思っても、さすがに婚約者の素性を確かめるとか、いい加減にちゃんとしようよ!ってイライラしちゃって、私は離脱です。
無料分を読み始めて、モヤモヤ解決のスカッとしたお話かと読み進めてましたが、だんだん登場人物増えてきて、進みも悪く、誰が何考えてるんだか、何を伝えたいお話かわからなくなって混乱してます。
娼館に売られる美しい姉に代わって自分が見代わりになる!都に行って王様の寵妃になる!と、超前向きなヒロイン。得意の踊りを生かして山あり谷ありがんばるんだね〜と思いながら読んでました。とはいえ、あまにに態度がでかくて不愉快。
自分を大金で見受けしてくれた騎士団長にもタメ口で知性を感じられないどうしても好感が持てない。まだ展開はいろいろあるだろうけど、私はこのヒロインを好きになれないな
待てば全話無料!しかも高評価!!と読み始めましたが、SNSや私服の高校生活など、今っぽい設定で、ヒロインのさなちゃんも元気でふううにかわいいけど、ワチャワチャしててまだまだ序盤ながら、これでどうやって100話超行くんだろう…と思ったらちょっと飽きちゃいました。楽しめないのは世代なのかな…
ストーカーに悩まされ、住まいにもこまった平凡女性がイケメン次期社長と同居する、ありそうな展開。海外から戻ったからなのか、キツイシビアな態度とか、説明不足な感じが、私としては惹かれず、気持ちが入り込めなかったです。
黒崎さんって若くてデキるエリートさんで、じゅりちゃんはさえない雑用係?ってよくあるお話だけど、他の方も書いてましたが、前髪が真ん中三角形なのが気になってしょうがないです。この良さが私にはわからない。黒崎さんもじゅりちゃんに惹かれた過去もありそうだし、やればできる子なんだろうから、これから展開もありそうだけど、自己肯定感が低いのもちょっと残念で、読むのが辛くなりました
ギフト券があり、表紙絵がとてもかわいらし買ったので読み始めたけど、何だかのれない。ココロの声だか音が出てるのか、ヒロインがうるさいのと、降家する婚約者に「おまえ」って言うのが、主従関係みたいで嫌だ〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帝都初恋浪漫 ~蝶々結びの恋~