不倫を応援する人達の気が知れない。
この人達、夏の子供とも親しく話したりしてたよね。
母親が不倫して家庭が壊れたら、子供がどれだけ傷つくか想像もできないんだろうか。
-
9
7231位 ?
不倫を応援する人達の気が知れない。
この人達、夏の子供とも親しく話したりしてたよね。
母親が不倫して家庭が壊れたら、子供がどれだけ傷つくか想像もできないんだろうか。
良が一番まとも。ていうか子供にカノジョの母親の不倫まで心配させるなよ。これも虐待だよ。
佐伯は夏の子供達や良と知らない間柄ならまだしも、よく知ってて馴染んでる間柄の癖に、子供を傷つけることにも無頓着で自分の欲望優先。
だから嫌悪感が先に立って共感できないんだよ。
佐伯がただの無神経なセクハラおやじだからキュンとこないんだよな
娘は絶対受かってると思ってたから、空騒ぎしてバカみたいだなと思う。
社宅で抱き合ってたら誰かに見られるの当たり前じゃん。
それにしても2人の女が取り合うほどいい男か?佐伯。
佐伯はおおらかとか包容力があるとかじゃなくて、ただただ身勝手で無神経なだけ。
良が否定して嫌がってるのに彼氏彼氏しつこいし。男女が一緒にいたら、子供でも何でもすぐ恋愛に結びつけるのが気持ち悪い。
良が認めたから結果オーライになるわけじゃない。
佐伯がせめてもっと魅力的な男なら、夏の葛藤にも共感できるだろうけど、これじゃ、恋愛経験の乏しい女が中年になって、ろくでもない男に言い寄られてのぼせ上がってるだけにしか見えない。
子供達が知ったらどんなに傷つくかと思うと。
佐伯があり得ない。
どんな顔して、上司の妻と不倫しながら、あなたの家庭のために一肌脱ぎますみたいな申し出してんの。
よき母である描写は不倫の正当化のように見える。
佐伯に何の魅力も感じないし気持ち悪い。
夏に感情移入もできない。
自分を認められて嬉しいとか好きな人のためにきれいになりたいとかはわかるけども。
無料だから続きが気になるから読んでる。
夏の気持ちはよくわかる。
でも、いきなりキスしてきて、一方的に自分の欲望をぶつけてくる佐伯には嫌悪感しかないなー。
無料部分が終わったので、コミックス全巻大人買いしました!既に読んだ部分を改めて読んでもやっぱり面白い。NHKかTBSでドラマ化希望します。
下着を一つずつ付けていく様や、その時の時子の感想がとてもリアル。こちらも追体験している感覚になる。
ふれなばおちん
047話
第19話(1)