3.0
社会問題
ニュースとかで、何でこんな事件が起きたんだろうとか、酷い子供だとか、一口で片付けちゃいけないと思う。
-
0
43960位 ?
ニュースとかで、何でこんな事件が起きたんだろうとか、酷い子供だとか、一口で片付けちゃいけないと思う。
自分の事を客観的に見れるって凄いと思う。小さな時の気持ちとか、良く覚えていると思う。こういう風に思うんだと伝わる。
散々酷い目にあって、絶縁したのに、沖田さんは優しい。私はそこまでしてあげれない。色々ぐっと来た。
怖い。自分がされたら嫌だと思う。この人に救いはあるのだろうか?どうなっていくのか気になる。ドキドキ。
本当に他人事ではない。結構身近で聞いてる。どうやって解決するんだと言う事ばかり。こんな人に頼りたい。
今度は猫がでてきた。ここの猫はなんだか人見たい。面白いよね。猫なんだか人なんだか。幸せな気持ちになる。
食べ物と人と気持ちの関連性。いろんな事があるよね。いろんな見方があるよね。伊藤理佐は天才だと思う。
伊藤理佐の漫画は独特のテンポがあった面白い。家を買うことになったら、そらこうなるよね!思うよね!共感の嵐です。
東村あきこ節が炸裂する。お便りから楽しく話題を膨らませて笑いに変えて行く。ブラックな部分もあるけど面白い。
面白い。最初は結構軽い感じかと思ったけどどんどんdeepになって行く。結構怖い。続きが気になる。もっと先が見たい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち