5.0
表紙の顔デカすぎ
表紙画像が主人公のドアップって、なんなん?って思った。中身は普通に面白い。
でま、表紙はやりすきまら、
-
0
32579位 ?
表紙画像が主人公のドアップって、なんなん?って思った。中身は普通に面白い。
でま、表紙はやりすきまら、
全編通して流れがスムーズで、都合の良い解釈的な流れもなく、読みやすい印象。短編ながらこのまま続けてもいい作品じゃないかと思う。
序盤のスルーしがちな設定がここまで影響力が影響するとは、なかなかにストーリーもおもしろい。
画もキレイとかカッコいいには該当しないけど、かわいい、おもしろい路線では充分。
自分と相手の力量を常に掌握し、相手の色に染まらない、強い闇をかかえて生きる強さがある。
誰にも頼らない強さに、このストーリーの面白さがあると思う。
ブラック職場だらけで、耳が痛い。
優し過ぎて巻き込まれる体質で、残業やら損な役回りなのも、自分を見ているようで目も当てられない。
ただ、どこか優し過ぎてダメだとしても、間違ってないことがいつか証明される日がくると思うと救われる漫画。
復讐の方法がドロッドロの昼ドラ見てるようでエグい。
ある意味、爽快で豪快。
有能ってこういうことなのかな、とも思うが、これを有能としたら、使い方が悲し過ぎて、有能と思いたくない。
切れ目が気にならずにするするストーリーが続く。
ミケのばあちゃんと、行商人のねえちゃんがつながつてるのはびっくりした。
そこを繋げるのは秀逸。
一度1巻途中まで読んだけど、よくわからないまま終わったけど、さすがに無料20話くらいまで読むと面白い。
リアクションとかかわいいから、思ったよりいいね。
無料話数12話まで。
序盤は作画、ストーリーともに問題なく楽しめる。
この後の元王国ザマァまで読めたらいいのに、無料話数では回収できず。
他の漫画と違うのはなかなかない地竜と会話してるとこかな。
伝説級のドラゴンとは会話する漫画はたくさんあるけど地竜はなかなかない。
しかもツンデレなのがウケる。
異世界ゲーム日常系。
ゆるーく読めるから、日常系好きなワシにはまったりニヤニヤしながら読めてたまらんっす。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~