ぼぶ三兄弟さんの投稿一覧

投稿
184
いいね獲得
16
評価5 29% 53
評価4 40% 74
評価3 28% 51
評価2 3% 6
評価1 0% 0
1 - 10件目/全166件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    昭和特撮系異世界モノ

    ネタバレ レビューを表示する

    巻き込まれ異世界系かとおもいきや、自分からやらかしてるし、解決方法が昭和のニオイがする解決方法のオンパレード。
    ランボーから、ウルトラマン?まで色々と。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    カメをいじめると

    ネタバレ レビューを表示する

    クサイ草の攻撃をうける。
    調合バカで、世間を知らない。
    なんだか残念な主人公と精霊だ。
    主人公の知らないところで話が進むタイプの物語。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名付けの影響力

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤のスルーしがちな設定がここまで影響力が影響するとは、なかなかにストーリーもおもしろい。
    画もキレイとかカッコいいには該当しないけど、かわいい、おもしろい路線では充分。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    チグハグ

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦の認識の誤差がでかい。
    わかってるようでわかってない。
    全体の流れも、心の声と、実際に話してる内容がゴチャゴチャしすぎて、わかりにくい。
    無料話数としても、あと何話かで実家の家族の末路も明確に没落した様子が描かれてそうなのに、読ませてくれないのは、切れ目が悪い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    推測ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    ユミルとカルヴァンの2人が牢に入れられてからのストーリーにやけに時間を使っている。
    2人の処罰がほぼ決定しているとはいえ、その結果を簡単に終わらせたくないという作者の葛藤みたいなものが感じられる。
    他の作品なら、すぐに終わらせて次の展開にいくのが普通なんだけどね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    あまあま感

    幼児言葉で全てをかわいく見せているだけ、と言ったら失礼かと思う。だか、その威力は思いの外大きい。キャラもかわいさに合わせてあるから問題ないけど、人化したドラゴンが部分的にでも鱗が見えてたら、この漫画ではドン引きする感じになるんだろうなぁ、と。ちょっと甘々すぎて個人的に違和感。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    したたかさが◎

    自分と相手の力量を常に掌握し、相手の色に染まらない、強い闇をかかえて生きる強さがある。
    誰にも頼らない強さに、このストーリーの面白さがあると思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ものはいいよう

    お茶知識が増えるのはいいけど、無理矢理感もあるから、何でもお茶に繋げ過ぎ。
    お茶につなげないと動かない主人公も変人だけど、その論理で納得しちゃう回りもなんだかなぁと。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    全体の印象が

    全体の印象が暗過ぎる。
    背景的に暗くせざるを得ないのかもしれないけど、シリアスな部分が多くて、秘密が多過ぎてミステリーを読んでる感じ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています