5.0
円城寺さんが可愛くて可愛くて…ピュアで、ちょっと誤解されやすい女の子。
藤井くんに振り回されてる姿にニヤニヤでした。
周りのキャラも魅力的だし、言葉選びが面白くて何度も声出して笑っちゃいました!
-
0
8589位 ?
円城寺さんが可愛くて可愛くて…ピュアで、ちょっと誤解されやすい女の子。
藤井くんに振り回されてる姿にニヤニヤでした。
周りのキャラも魅力的だし、言葉選びが面白くて何度も声出して笑っちゃいました!
小さくて可愛い女の子と大きくてちょっと不器用な男の子のピュアストーリー。
可愛いだけじゃない、実は強い女の子。
怖そうなのに可愛い特技もってる男の子。
ギャップもあってさらに魅力的に描かれています。大きな男の子と小さな女の子は王道だけど見ていて可愛いいい。
もう大人になってこんな恋愛できないだろうけど、久しぶりに2人を通して恋っていいなぁと思わせてもらいました!
圧倒的画力そして、毎回飽きさせないエピソード、素晴らしいにつきます。
恋愛要素はなく、学園コメディです。みんなで色んな事件を解決していくストーリーは爽快です!
1人1人特技があって個性的で、一見バラバラに見てるけど一致団結すると無敵な有閑倶楽部。
どの時代で見ても楽しめると思います。
元恋人だったけど、今は険悪な同僚ってどうやって2人は近づくんだろうって毎回わくわく読みました。
少しずつ距離が近づく様子は、うずうず早く早く、ライバルに負けないでーとまんまと夢中にさせられました。
黒瀬くんみたいな人にずっと想われてるっていいな、そんなに長く想ってもらえることなんてあるのかな。
大人なのにまだ高校生の恋してるみたいな、不器用な2人が楽しそうで羨ましくなりました。
何度読んでも面白い、つくしちゃんの逞しさ、ポジティブさがあるから読める!
だんだん色んな人達のキャラクターが出始めると、更に面白くなってきます。
道明寺の一途さと優しさに何度泣かされたか…。
山あり谷ありとはこのこと、両思いになっても問題ばっかり、ヤキモキしながら読んでました。
昔からあるけど、まさに名作少女漫画。
古さなんて全く感じさせないから、今からでも読んでほしい。
車から降りて挨拶もできない、別れも言えない、話題にする価値もない男よいなくなってくれて、ありがとう。
1番辛いのは自分のはずなのに、周りの人が傷つくことに泣いてる雪乃さん。
素晴らしい人に出会って、手をとることができて良かったね!
いきなりハッピーエンドから始まったので、これから色々起こるだろうけど…幸せになってほしいです。
1話目からめちゃくちゃ面白かったです。
当時子供で、こんな不良みたいな男の子出てくるの怖い…でも紗南ちゃんは可愛い、話しがめちゃくちゃ面白い!
当時の私は心をあちこち、ガチャガチャさせながら読んでいました。小学校低学年の私にはまだ早かったのかもしれません笑
大人になって改めて見ると、羽山くんは怖くないし(小学生なんだから当たり前だけど 笑)
えっ、こんな事いってた?あっ、そう言う意味だったのかぁ…なんて新しい発見がたくさんでした。
子供の頃一度見たし、なんて思わないでもう一回見るのオススメです。
絵はもちろん知ってるけど、新しい一冊に感じれるかもしれません。
母も大好きで2人で何度も読みました。
母は宝物のように今でも全巻大切にもっています。
先生と生徒ときたら、すこしえっちな雰囲気とか出てくるのかなぁ…やだな。など思ってましたが心配無用。時にゆるく柔らかくのピュアストーリーでした。
がんばれ!まけるな!と何度母と一緒に応援したことか。
高校時代、先生相手じゃなくても誰かに必死に恋しておけば良かったな。
あの頃の少し無鉄砲な所とか、何の根拠も無いのに信じれちゃう素直さとか、大人になったらできない事いっぱいだったから。
戻ることはできないけど、この作品を読めばあの頃に少しだけ戻れちゃいます。
一緒に笑って泣いて、悩んだりできるから。
ここにあるなんて!!めちゃくちゃ嬉しい!!
鈴世くんとなるみちゃんのシリーズでこのお話しを知り、単行本は蘭世ちゃんの第一巻からお小遣い貯めて買いました!
メルヘンな設定だけど、読めば切なく熱い恋のお話しです。自分の能力をなげうってでも、相手も守ろうとするそんな場面に子供だったけど、恋してるお姉さん達すごいなと思いながら読んでました。
神谷さんが素敵なライバルで憎めなくて…最高なんです。真壁くんを取り合う清々しいほどの恋の戦いを繰り広げる2人も見ものです。笑
男は顔じゃない!!…と思って読み進めるとどんどん猛男がカッコよく見えてくるんです!
真っ直ぐで、ほっとけない優しい人で、ピュア!
もちろん恋愛漫画だから、キュンとさせてくれるけど…ギャグでたくさん笑わせてもくれます!
一度見てほしい、だって一度でも見たら止められなくなる、きっと猛男を好きになっちゃうから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きよく、やましく、もどかしく。 分冊版