5.0
アリス
タイトルにもなっている「アリス」が、とてもかわいらしくて、たのしくよむことができました。ファンタジー色のつよい作品が好きなこともあって、おもしろいとおもいながらよみました。好きな作品です。
-
0
33559位 ?
|
100% | 490 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
タイトルにもなっている「アリス」が、とてもかわいらしくて、たのしくよむことができました。ファンタジー色のつよい作品が好きなこともあって、おもしろいとおもいながらよみました。好きな作品です。
たのしくよめる「学園もの」だとおもいます。個性的なキャラがおおく登場して、たのしくよむことができました。青春のすばらしさ、友情のすばらしさなどが描かれていて、おもしろい作品だとおもいます。
テンポよく話がすすんでいくこともあって、さくっとよむことができました。女子高校生と、小学生の男の子とのお話です。年齢差はありますが、よんでいて、こころがあたたかくなるような素敵なお話だとおもいました。
大好きな作家さんの作品です。初期のころの作品ですが、絵柄がとてもきれいで、安定感のある作品だとおもいます。ファンタジー色がつよい作品が好きなこともあって、たのしくよむことができました。
「おまけの小林くん」が、とても好きだったので、こちらもよみました。学生だったみんなが、おとなになっていて、感慨深いものがありました。個性的なキャラがおおく登場していて、たのしくよむことができました。
全体的の、ほのぼのとしていて、よんでいて、ほっこりした気持ちになりました。一クラスに「小林くん」が何人もいて、みんな個性が豊かというお話で、たのしくよむことができました。絵もかわいいとおもいます。
どことなく、なつかしい雰囲気がただよっているお話です。人の出会いと別れを、リアルに描いていて、よんでいて、せつなくなってしまいました。でも、こういうお話は、とても好きです。
全体的に、せつなくて、読んでいて、泣けるシーンもおおくありました。人を愛することのすばらしさが、よくつたわってきました。物語の「余韻」をかんじることのできる、すてきな作品だとおもいます。絵がとてもかわいいのも、よかったです。
すてきなラブストーリーで、たのしくよむことができました。「楓」が、とても魅力的にえがかれていると思います。ハッピーエンドで、読後感が、とてもよかったです。絵がかわいらしくて、いい意味で、少女漫画の王道というかんじがします。
大好きな作家さんの作品です。ファンタジー色のつよい作品で、たのしくよむことができました。ラストがとてもせつなくて、胸がしめつけられそうになりましたが、そういうぶぶんもふくめて、おもしろいとおもいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
らびっとアリス