5.0
控え目に言っても最高です。
はじめは引っ込み思案な主人公にイライラ&ソワソワする事もありましたが、そんな自分を変えようとする気持ちの強い子で、頑張る姿に好感が持てます。
旦那様も傍若無人なのかと思いきや新妻にメロメロで、不器用ながら喜ばせようと頑張る所が可愛すぎます。可愛い二人です!
-
1
4361位 ?
控え目に言っても最高です。
はじめは引っ込み思案な主人公にイライラ&ソワソワする事もありましたが、そんな自分を変えようとする気持ちの強い子で、頑張る姿に好感が持てます。
旦那様も傍若無人なのかと思いきや新妻にメロメロで、不器用ながら喜ばせようと頑張る所が可愛すぎます。可愛い二人です!
お話は結構好きなんですが、カットで次々と変わる体型が気になって集中出来ない!
お顔は可愛いキャラなのに、手足が短くなったり顔が大きくなったり肩幅、首の長さ…etc。
紙媒体と違って電子だと1コマ1コマがハッキリと解っちゃう事による弊害だと納得してるつもりなんですが、読了です。
主人公と聖女の髪色ももう少し違う色にすれば良かったのに…とか気になる事がいっぱい。
マイペースでオタクで朗らかな性格のマリエル、最高です。おっとりしてるのに我が強いのは個性!
お相手が騎士なのにインテリ貴族風な容姿なのも良い!!
二人の気持ちのすれ違いっぷりも可愛くて好きです。
何ていうか…全体的に良く解らない(汗)。
少し変わってはいたのかもしれないけど病院に入るほど酷そうには見えないのに長期入院してたみたいだし、意思の疎通が出来る事をアピールした方が良い気がするのに無知な振りするし、私の読解力が足りないらしくて何故そうしてるのかが解らない。
もっとハッピーな設定で読みたかったなと思います。
童話なんかじゃ王子様が呪われてお姫様の真実の愛で呪いが解けるのが定石ですが、呪われてるのは凄腕騎士のご令嬢で、しかも自分の力で呪いを解くというタフさが気に入りました!!!
この先を楽しみに読み進めるつもりです。
主人公がいなかったら成り立たない生活だった事に死んでから気付くって…。
大概あまりにも出来が良すぎるご令嬢は婚約者に疎まれるんですよね。相手側の器が小さすぎる。
まあ、顔を潰した遺体は定番なので、きっと華麗に帰ってくると思いながら、うきうきと読んでます!
はじめはそんなに期待してなかったんですが、面白いです!
ギャンブラーな主人公ってピンと来なかったんですが、しっかりした女性で見てて清々しいです。
魔法の指輪で未来に飛んじゃったせいで、あの子が立派になってたり、家が無くなってたりと色々大変なのに、真っ直ぐ前を向いている主人公で素敵です。
このまま…!このままいって欲しい!!
クールでやる気がなくて超強い公女様のままで!
恋愛は素敵なものだけど、恋愛成分が入りすぎると持ち味が無くなる作品ってあると思います。
このまま恋愛は添え物で進みますように!!!
迂闊すぎるヒロイン。
結婚を避ける為になりふり構わずなのは解るんだけど、ドジなのも全部計算でしてるって言われた方がスッキリするぐらい抜けてる。ネジが数本。
男子寮に乗り込むより、持ち前の器用さと体力を用いて遠方の国に逃げた方が説得力があった。
絵も可愛いしお話も面白いんだけど…3歳まで喋らない子を異常扱いしてる事に違和感が。
頭の良い子ほど喋りだしが遅い事があるって作者さんが知らなかったんだろうけど、そこそこある事だから異常だと言い切るのは如何なものかと。
残念です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下