5.0
即買いしました
よくある回帰モノかと思って読み始めたけれど、見事にハマりました。
最初は薄幸主人公の破滅回避のストーリーかと思っていたけど、全然違います。
制裁する相手には、キッチリ制裁しているけれど、助けるべき相手には手を差し伸べて…。
読んでいて気持ちが良いです。
子どもを取り戻すのがどのようになるのか、楽しみです。
-
0
99900位 ?
よくある回帰モノかと思って読み始めたけれど、見事にハマりました。
最初は薄幸主人公の破滅回避のストーリーかと思っていたけど、全然違います。
制裁する相手には、キッチリ制裁しているけれど、助けるべき相手には手を差し伸べて…。
読んでいて気持ちが良いです。
子どもを取り戻すのがどのようになるのか、楽しみです。
恋愛メインのストーリーではあるけれど、生きることについて、友情について、いろいろ考えさせられます。
廃人だけど友達はいるって自慢してみたり、教師っぽくないけど、わきまえるところはキチンとわきまえて一線ひいていたり、ところどころで見せる大人な対応に惹かれてしまう。
でも冷静に見るとやっぱりクズな大人…のはずなのに、いい人じゃんってなってしまう。
この矛盾が楽しい。
才能は活かせる環境だけではなく、それを適切に使える上司の下にいないと、埋もれていくだけなんだなぁ~と改めて思った。
あんなにも信頼してくれる上司、羨ましい。
タイトルから、恋愛メインかと思っていたけど、仕事メインのストーリーだったのが意外だった。
無理に悪女を演じているっていうのは珍しい。
フラグ回避より、ストーリーどおりに進めようとして、どんどん墓穴を掘っているし。
こんなことしてたら、別れてもらえないよね。
諦めて幸せになっちゃえばいいのに。
子どもは親のことをよく見ている。
公爵の前で弟が暴露してたね。ざまぁ。
生母の思い出、戻ってきてよかった~。
これからは、今までの分も幸せになって。
身分違いの恋からのシンデレラストーリーだけど、次から次へとトラブルだらけ。
現代知識を総動員してトラブル回避。
なんとなく無料分だけ読みすすめていたら、止まらなくなってしまった。
よくある設定だけど、プレイしていたゲームより前の時代っていうのは、珍しい。
無知でいることが許されるのは子どもだけだよ。
こんないい奥さんを蔑ろにするなんて、信じられない。自分の世界に閉じこもったたままの男なんて、うっとおしいだけだね。
後半、改心してくれるから良いけど、そこに行きつくまでのストーリーが楽しい。
適齢期過ぎたら、いろいろ考えなきゃいけないのよー。と言いたい。言ったよ。
とりあえずの年下彼氏のはずだったのに、いいなぁ。うらやましい!
タイトルから想像していたストーリーとはちょっと違ったが、いい意味で裏切られた。
恋愛しているはずなのに、恋愛とは…と考えさせられた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕の公爵が契約結婚を提案しました