5.0
ほっこり
彼氏は仕事が出来てイケメンな社長なんだけど、“本名”との恋愛に関してはまるで中学生レベル。
一方、主人公は、真面目で優しくて気遣いも出来る人だけど、地味なせいか恋愛に対して自信がなく、なので好きな人にも意志表示ができず。
お互いそういう意味で似た者同士で読んでてほっこりします。
-
0
90112位 ?
彼氏は仕事が出来てイケメンな社長なんだけど、“本名”との恋愛に関してはまるで中学生レベル。
一方、主人公は、真面目で優しくて気遣いも出来る人だけど、地味なせいか恋愛に対して自信がなく、なので好きな人にも意志表示ができず。
お互いそういう意味で似た者同士で読んでてほっこりします。
主人公はバリバリのキャリアウーマンなんだけど、恋人に対しては、仕事命なためどうしてもないがしろにしてしまい、そんな自分の行動、判断に対して今の彼氏が気づかせてくれるシーンが印象的でした。
よくある妾の子として嫁がされ、旦那さんも愛してくれるか分からないと言われ、まったく持って無関心だったけど、あやの振る舞い、前向きで思いやりのある態度で旦那さんが少しずつ惹かれて、結婚後に、激しい恋をしようとあやに言うシーンは印象的でした。
奴◯は愛人や婚約者にすることは犯罪、という設定がチョット驚きました。
ダオンは、もしかしたら高貴な家系だったかもしれないけど、今は◯隷なので周りからの目も厳しいし不当な扱いを受けてるけど、本人は泣くこともなくコツコツ地道に生きてるけど、今後彼女の気持ちや生きる目的がどう変化するのかが楽しみ。
少女漫画って結構あり得ない無理矢理な展開があるけど、この作品はそういった無理矢理感が無く、スルスル読んでしまいます。
上司がプライベートだと、特に恋愛に関しては恥ずかしがり屋と言うか不器用な面もいい味出してます。
少女漫画で恋愛ものなんだけど、主人公が医者になる為、医療関係の内容が書かれているのが面白い。
それも前世で医者でまたそれ以前の小説の同じキャラに戻るっていう設定も面白い。
エドナという主人公は小さい頃男の子として育てられたのに自国の襲撃により国を逃げ、女性の召使いとして生きてきたってかなり想像を超える環境の変化だけど、そこら辺の心理的変化も一領土の主の嫁としてどうなっていくのかが楽しみ。
主人公のプライドと言うより、タイトル通り品格が凄い。
そしてデミアンのツンデレと言うか、他人をコントロールしたい欲求と本当は好きなんだけどその気持ちに気づかず相手に好きになってもらいたい欲求が強い捻れた愛情が面白い。
色々問題があるけど2人で信頼を築き上げて、想い合って、尊重して、いい関係にホッコリします。
宰さんめちゃくちゃ優しいし、きちんと弱いところも見せてるのが可愛い。
アンシアがあまりにも賢い子だから、その博識さで
みんなの運命がポジティブな方へと変わってくれるといいよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お前は俺のモノだろ? ~俺様社長の独占溺愛~