気の毒には思うけれど
この執着はちょっと怖い・・・
これで結局元さやになったらもっと怖いかも・・・
-
0
10540位 ?
気の毒には思うけれど
この執着はちょっと怖い・・・
これで結局元さやになったらもっと怖いかも・・・
やっと
皇帝が皇后へ求愛が出来る時がやってきたね
いくら心が離れたといっても「愛人」がいる間は説得力ないし
しかも愛人の策略で酷い事しちゃってるし
皇帝陛下も被害者だったとは思うけども・・・
皇帝が皇后に心を開き始める瞬間のシーンかなと思う
ローズ以外に心が開けるようになる事で運命が変わり始めたのだと感じた
そんな秘密をどうやって手に入れたのか?だけが最後まで謎のまま…
小説を読めば分かるのだろうか?
この場面は皇帝と皇后がお互いの気持ちが近づき始めている事を無意識で確認しようとしているようで割と好きなシーンです
前世と比べ皇帝は最初から気にかけてるようにも思いますが、皇后は前世のトラウマがあるので簡単には認められないでしょうが・・・
この作品はホントに好きで
何度でも読み返したくなる漫画です
特に色々な謎が解かれてきてルシオとパトリツァの心が近づき始める部分、感慨深い気分になります
まだまだ紆余曲折はありますが
日下部、重すぎる・・・
まぁ、いろはが気にならない子でなによりだけど
下の名前で呼ぶのがどうとかこだわってるけど、他の女子たちはみんな男子の事下の名前で呼んでるし
なんなら日下部もいろは以外からは名前で呼ばれてるよね
後、翼の事も自分は翼って呼んでるー笑
拘るポイントが・・・💦
信頼関係がもっと深まって日下部が少しずつ変わっていくことを期待したい
ろくでなしだと思います
親が親だから仕方ないのかしら
でも父だと思ってた兄は最終的には一図になったよね
実の父親だって本当は奥さん一番だったと思うけど(悪い女には引っかかったけど)
若い時から二股とかって
純粋さはないのかしらと思ってしまいました
とても悲しい回だったな
主人公の二人は既にセフレではない気がするけど
でも娘の受験の時に丁度海外へ行くとかになって都合良すぎな展開
ホントにセフレなら好都合だよね
娘の事だけ考えてあげられるし
そもそもセフレだったら
「海外転勤だよ」
「あっそう残念」
程度で終わる話だろうけど
一時期別れた時があってもまたくっついた二人はただのセフレではないから辛いのだろうし
そうなっても続けられるか考えてる
そういう状況になってもまだ尚「セフレ」に拘る
なぜ「恋人」じゃダメなんだろう
娘にだって「恋人」って紹介した方がすっきり分かりやすいだろうに
謎だ・・・
その品格に反抗を
051話
第51話