4.0
掴みどころがないのに…
なんか先が気になって買っちゃう。
設定も,結構めちゃくちゃ(あくまで個人の感想です)なのに、さとこちゃんかわいくて、殺し屋くんもかっこいい?のかわからないけど、やっぱりかっこよくてなんか惹かれる。
-
0
83631位 ?
なんか先が気になって買っちゃう。
設定も,結構めちゃくちゃ(あくまで個人の感想です)なのに、さとこちゃんかわいくて、殺し屋くんもかっこいい?のかわからないけど、やっぱりかっこよくてなんか惹かれる。
初瀬さんみたいに、自分がしっかり持てる人、素敵だな。周りに振り回されずに、自分が何したいかはっきりわかるって難しい。
自分しっかりしなきゃって思った。
絵がきれいで、シンデレラがどんどんきれいに幸せになって、自分が持ってる力にも少しずつ気づいて。やさしい旦那様に守られて、傷が癒えるといいね。
透明のゆりかご読んでました。中学校の図書室に置けばいいのにって思ってた。命の大切さが伝わるだろうなって。こちらは、老いとか人の尊厳とか人生の仕舞い方とか。人生で何を積み重ねていくのか。こころの隅に置いておこうと思う。
優しさで包まれて育った子はやさしい子になるんだろうな、って改めて気付かされる。
ほっこりやさしい気持ちで読めます。
かっこいいでしょ。事態がわからぬ時は分かるまで黙することじゃ。騒ぎたてるのはおろか。みたいなセリフ。
ゆいちゃんも元気いっぱいでかわいいし。
若君と結ばれるのが幸せなのかよくわからないけど、素直に楽しもうと思う。
はじめは、部内の困ったさんを退治する話しかと思ったら、けっこう真面目な人事部員さんの奮闘記。家政婦は見たに通じるものもあるようなないような。子どものころにおばあちゃんとみていたテレビドラマみたいでやめられない。
題名が絶望名言みたいで、興味そそられ、読み始めたら、世界に引き込まれた。
出口がないような重い話しかと思いきや、概ねコミカルで面白い。重いとこもあるけど、気軽な推理小説の気分で、楽しく読んでます。
ハマってます。
絵が色っぽすぎて、ちょっと抵抗あったけど、読んでるうちに慣れてきました。
サスペンス?的な要素があって、けんじくんとひなこちゃんがこれからどうなっちゃうのかめっちゃ気になる。
ありそうで、なさそうで…やっぱりない?主人公の純真さがかわいくて、イケメン婚約者のクールでさりげない優しさが暖かくて、楽しみに毎日読んでいますが、うーん、ちょっと主人公の鈍感さが気になってきた。きっと幸せな結末だと思うけど、こんなに、大事に想ってくれてるんだから、早く気づいてあげてね♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホタルの嫁入り