4.0
癒やされる
誠実な主人公達と、それを取り巻く人々の触れあいが魅力的な作品です。自らを「おっさん」と認めてしまっている旦那様ですが、諦めずに整えれば絶対にイケメンになると思うのですが・・・髪とか色々。期待しています。
-
0
42756位 ?
誠実な主人公達と、それを取り巻く人々の触れあいが魅力的な作品です。自らを「おっさん」と認めてしまっている旦那様ですが、諦めずに整えれば絶対にイケメンになると思うのですが・・・髪とか色々。期待しています。
自分の生きる道をまっすぐ進む主人公達に、読んでいて励まされる作品です。甘い恋愛や華やかさはありませんが、その分リアルな人間模様が楽しめます。
悲惨すぎる過去からの展開で主人公が、気の毒というか、かわいそうで読みづらかったのですが徐々に本来の強さを取り戻していく過程が楽しみになってきました。
イケメンは何しても目の保養になりますね。絵が美しいのでキャラクターの魅力が引き立っています。野菜達も含め個性豊かで、作者の方の作品への愛情を感じます。
すっごいイケメン設定ではないのですが、好感がもてるし会話がリアルで癒やされます。日常の生活を大切にしたいと思わせる作品です。
真面目な「お母さん」が周囲のトラブルに巻き込まれていく中での変化や葛藤がリアルに描かれています。しかし旦那は何やってんの?って感じで、頼りにならないし。なんでこんな旦那と結婚したのか・・そこだけが謎です。
不器用だけど、その時々で全力で頑張っている主人公。言葉の言い回しも独特ですが共感できるリアルさがあります。損をしがちなキャラ設定につい応援してしまいます。主人公は好きだけど、父親が不甲斐ないかなあ、頑張ってほしいです。
伯爵が徐々に打ち解けて表情が明るくなり凜々しくなっていく過程がとても面白いです。お屋敷の方々も雰囲気が良いのでポジティブになれる作品です。
主人公が天然過ぎて、犯罪レベルだと思いましたが、見守る人々の温かい雰囲気が好きです。とくに義母(予定)優しすぎる・・・こんな方が姑なら世界は平和ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差十五の旦那様~辺境伯の花嫁候補~