緑地帯さんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
112
評価5 46% 17
評価4 16% 6
評価3 27% 10
評価2 11% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全33件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    思わず泣いた( ; ; )

    ネタバレ レビューを表示する

    新鮮な内容でした。
    私自身子供は好きだけど、独身で子供もいないので、
    たまに「母親になったこともないのに無償の愛なんて知ることはない」と言う人がいます。
    私からすれば「母親」という「自分の子」限定の愛なのに「無償の愛」って言うのか…^^;
    そして他者に心無い失礼なことを言う時点で「無償の愛」を語るのか…^^;
    と思うので、主人公の無償の愛に共感しました。
    きっと元に戻るのだろうけどどんな風にしあわせになるのか見届けたいので最後まで購読すると思います。
    しかしお姉さんはなぜそれほど主人公に嫉妬しているのか…納得するほどの理由があれば尚いい話になりそうです✨

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されていたので

    実写がよかったので原作も気になり探して読みました。
    めちゃコミにあってよかった。
    こんな純粋でウブな夫婦が可愛くて美しく見えるのは、
    やっぱり時代背景が昭和初期だからかなぁ…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リアルにありそうな話

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚を決めた今彼が浮気とか特別悪いことをしていないのに
    他にウマが合う人が現れてドキドキ…ズキズキ…
    今彼が悪い奴だったらいいのに…
    むしろ振られた方がいいって時はこんなとき…切ない…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな上司と彼氏で素敵だね♡

    外見も内面もかっこいいし素敵な男性で、主人公も顔も性格も健気で可愛いので応援したくなります。
    しかし地味女という設定だからなのか、主人公の服装が本当に地味…というか、本当にダサく見えてときめかないです。
    多分やたらと胸が大きく鳩胸に見えてしまっているのと、女性が反り腰すぎるのが痛々しく見えますしお尻も大きく強調されるので、
    その上に洋服を着せて(描いて)いるのでパツパツしていて昭和を感じてしまい、
    それが気になってストーリーへの集中力が欠けてしまいました。(ちょっと残念…)
    男性は上手いというか、やっぱり昭和っぱいけど主人公のお相手とその友達は好みです👍✨

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい名作

    樹なつみ先生の作品はどれも好きでコミックは持ってますが大切に保管しているので押入れの中。
    そうなるともう何十年も読んでなく、ここで見かけて懐かしさのあまり無料分を読んでしまいました。
    久々に押入れから出して読もうと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    段々はまってしまいました

    好みの絵ではなかったけれど、ポイント欲しさに何気に読んでいました。
    よくある設定の様な気がしましたが、どことなく違うオリジナリティがあり、
    イケメンだけどヘタレなヒーローは、頑張り屋のヒロインの相手としては魅力なさ過ぎ…
    と思っていたけど、幼い頃のトラウマのエピソードがヘタレに繋がっていることが私には腑に落ち、
    主人公の魅力に惹かれていく度に、ヘタレを脱皮し、芯からイケメンになっていく様子がかっこよく、
    主人公含め、絵も好きになりました。
    つづきを早く読みたいです。2人には幸せであって欲しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    課金してしまいました

    ネタバレ レビューを表示する

    通常、「冷酷」「暴君」「悪魔」などの言葉が付くキャラクターって、
    そんなに「冷酷」や「暴君」「悪魔」でもなく、普通に優しいイケメンじゃん💧という作品が多いので、
    いつ、この冷徹な男が主人公にデレデレになるのか「続き」をクリックしながら読んでいるのに、
    「続き」を読んでも読んでもなかなかデレデレにならず、いつまでもいつまでも非常に腹が立つ冷徹男なので、
    こんな男リアルにいたら絶対に苦労するし嫌だ!!と思いながら、この男と主人公の心情が面白くて課金して読んでます😅
    冷徹男が主人公にプレゼントした「義足」は、主人公がズリズリと足を引きずり歩く姿を周りが見て笑われない様にする為の様な気がしました。最初の頃に冷徹男が言っていた様に、主人公は物事を卑屈に捉えるところも確かにあるな…と思うので、
    育った環境での物事の価値観の違い、それぞれの正義って色々とあるのだなぁ…と気付かされる作品でもあると思いました。
    そう思うと、この冷徹男はそこまで冷徹でもないのかも。タイプではないけど魅力的だと思うw

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よくある話だけど

    これもよく見かける話の展開とキャラクターだけど、
    お菓子作りを盛り込んでいるのが私的に嫁ぎ先を支えようと懸命に生きている主人公に魅力を感じ、面白かったです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が美しくて仕草もいちいち魅力的♡

    どこかでよく見るストーリー展開だけど、
    主人公の大きくて透き通る様な瞳と梅の花の様なおちょぼ口が魅力的✨
    仕草も可愛いし、灰かぶりから脱皮する過程も丁寧に描かれていると思いました。
    イケメン元皇太子も主人公に惹かれていくのも頷けます。
    衣装も背景も丁寧でセンスがあって素敵です。
    元皇太子や皇太子もイケメン過ぎます。所作が品があって素敵✨
    執事やメイドさんたちも味があるし、庶民に慕われる元皇太子ならではのキャラクターかな♡と思います。
    このキャラクターたちがいるから重過ぎない内容になっていると思いました。

    • 94
  10. 評価:3.000 3.0

    魅力に欠ける

    主人公の境遇から自分に自信がなさすぎて全てにおいてネガティブ思考に疑ってしまうのはわかるけど、
    何度もネガティブな誤解が繰り返されると、学習能力の無さに主人公の魅力が益々欠けてきて、
    こんなに素敵な紳士が主人公に惹かれる理由が全くわからなくなってきて、
    無料分もこのまま読み進めるのも時間が勿体無い気がしてきました。
    主人公は可哀想なんだけど、こちらまでネガティブで気が沈んできそうで…
    ★3の内1つは可哀想な主人公への同情心で…と、今後の期待を込めて…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています