折鶴蘭さんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
42
評価5 15% 8
評価4 45% 25
評価3 27% 15
評価2 13% 7
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:2.000 2.0

    うーん...

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは30歳で男性経験がないのがコンプレックスみたいだけど...そこまで気にすることかな?
    彼氏はできるんだし、捨てたければチャンスはあった。でもヒロインが処女だと知ると男性が引いてると思っているみたい。
    でもヒロインにも問題ある気がする。そんなに恐いなら前もって言えばいいのに、本番直前でカミングアウト。お互いコミュニケーションできてないんだよね。女の子から話すの恥ずかしいのは分かるけど...。
    それに上司からのセクハラは笑って受け流せばいいと思っているのも、なんだかな...。
    後輩がいるのなら、その子達が同じように我慢しなくていいように、やんわり指摘していくのが大人の女じゃない?
    あまり好感持てず、2話で脱落します...。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    拗らせすぎて共感できず...

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みました。
    クリフは不器用ながらも、態度は明らかにヒロインのエセンを思ってる。
    でもエセルはネジ曲がりすぎてて、出産後には結局死を選んでしまう。自分の死後、絶望に陥っているクリフを見て、これから2度目の生き直しが始まるのだと思うけど、もうエセルの卑屈さにウンザリしてしまい脱落...。
    子供の心配より自分が楽になりたい女だと思うと、共感もなにもない。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    うーん...

    無料分しか読んでいませんが、イワナガノヒメの力を受けた姉が不遇を乗り越え、運命の方と結ばれる...というのは良しとして、コノハナサクヤヒメの力を受けているとされる妹の性格の悪さ。そして長女を蔑む両親は何なんですか?
    コノハナサクヤヒメが悪い神様みたいな印象にならないか心配です。欲深すぎるし、こんな娘にコノハナサクヤヒメの力は使えません。
    それに、この両親にしても長女を蔑む理由がわかりません。力を出せないから?でも見た目でイワナガノヒメの影響だと分かるのだから、その人を蔑むなんて恐れ多くないですか?なんか、神様の名前を軽んじて使ってるように見えて嫌でした。
    神の力をもつ家系だというなら、厳しくても精神性の高い設定にして欲しかった。

    • 13
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん...

    転生ものと知らずに読みはじめて後悔...。
    生まれ変わりとかならまだ分かるんだけど、生きてる人間に転生ってあり得なさすぎて引いてしまう。
    元の人格の人どこいったの。
    それに目をつぶっても、青い鳥(神)とバタバタ喧嘩してるのも、出会った悪役兄妹も全く惹かれず...3話で脱落。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ちょっと...

    よくある、腹違いの姉妹だけが大事にされて、身代わりに評判の悪い相手と結婚させられるけど、その相手は実はいい人で...という流れのやつ。
    でもこの話の結婚相手は本当にいい人かな?
    どんなに気が進まない結婚だったとしても、初めての会って自分に頭を下げている、妻になる人の頭に水かける?その時点で人として無い。
    表紙の印象と中の絵が違って、あまり好みではなかった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています