ひこひこさんさんの投稿一覧

投稿
230
いいね獲得
28
評価5 50% 116
評価4 24% 56
評価3 17% 39
評価2 6% 14
評価1 2% 5
41 - 50件目/全84件
  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になるけど、勘違いしてしまうかも

    ネタバレ レビューを表示する

    腸内細菌の拮抗、分かりやすくて良かったんですが、肉を食べる=悪い、と勘違いしてしまいそう。たんぱく質は身体に絶対必要なんですけど。簡単に、その辺りの解説がほしい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    分かりやすい!

    ネタバレ レビューを表示する

    病気になる仕組みを分かりやすく説明してくれます。白血球の帽子の仕組み(抗体見つけたら札?が立つ)のは、他になんとかならないの?と突っ込みたい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    痛快!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがさっぱりした竹を割ったような性格で、読んでいて爽快です。夫のダメ男ぶりも、いっそ清々しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    トルコ入門書の日本版?

    トルコで結婚し日本で子育てしている漫画家の日常です。息子さん、大きくなったんですね!そして、夫氏はレストラン経営!月日の流れを感じます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    死んだあとに生きなおす

    ネタバレ レビューを表示する

    一度死んだヒロインが、一年前に戻って生き直します。覚悟を決めて強くなる。話に引き込まれて無料分を一気読みしました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    気持ち分かる

    ほとんどの主婦は、同じ気持ちを持っているのではないかと思います。何か大きな出来事ではなく、小さな不満の蓄積なんですよね、共感します。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    トルコで私も考えた、読んでいたので懐かしいです。当時はトルコがEUに加入しようとしていましたね。当時の内容と比較しながら読んでいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    インド旅行記+インドの政治や生活風俗

    ネタバレ レビューを表示する

    かなりディープな旅行記なので、インド旅行から垣間見えるインドの政治経済問題や日常の生活風俗が分かります。呑気で気楽な旅をしているつもりが、旅行先が紛争地域の最前線だったりします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    爆笑!

    昭和30年代の練馬辺りって、まだ畑いっぱいあったんですね。きっと板橋区とか葛飾区あたりもそうだったんでしょうか。作者本人はお転婆な子供時代(納得です)を過ごし楽しかったんでしょうね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています