4.0
1度目の人生は、自分の力が強くて周りよりもすごいからって、人の気持ちを全然考えない行いをしてて悪役令嬢というだけあるな、と思っていたけど、生まれ変わった時に魔力を失ったことで、いろんな気付きがあって、婚約者との関係が良くなっていって、それだけでも転生の意味があったなと思います。
-
0
27080位 ?
1度目の人生は、自分の力が強くて周りよりもすごいからって、人の気持ちを全然考えない行いをしてて悪役令嬢というだけあるな、と思っていたけど、生まれ変わった時に魔力を失ったことで、いろんな気付きがあって、婚約者との関係が良くなっていって、それだけでも転生の意味があったなと思います。
家庭教師になる前から、2人にそんなつながりがあったなんて…。これはもはや運命共同体なのでは?と思っています。
まだ最初の方しか読んでいないのですが、長い間片思いをしてきた相手が、まさかの妹を愛していて、妹が未明の地に送られることが決まると、片思いの相手から、行くと死んでしまうと言われているにも関わらず、妹の身代わりになってほしいと直接言われるなんて…。代わりに死んでくれと言ってるのと一緒だしね…。とてもじゃないけどつらすぎる。今まで片思いの相手のために研究をしてきたのに、ちっとも報われない主人公が不憫でならない。この先どうなるんだろう。気になります。
公爵は自分勝手で自分中心で、人間に心があることを知らないのか?と思うような言動が多いけど、ロウィナに関することだけは心を動かされ喜怒哀楽があって、唯一人間らしくいられる人だと気づいた頃には、ロウィナの心が離れてしまってて…。もっと早く気付いてたら2人とも幸せになれたのかな〜。ロウィナもあまり頭が良いわけではないし、えっ⁉︎そうくるか⁉︎って思うこともあるけど、気付くと面白くてどんどん読んでしまいます。
それぞれの恋愛癖が共感できるような、できないような、そんな人もいるよな〜と思いながら、それぞれの恋模様を楽しくみています。青春だな〜もう子持ち母なのでこんな初々しい感情は味わえないのか〜なんて思いながら、世間は狭いな…意外な所でドンドン繋がるな…とストーリーも本当に面白いです!
一途に想い続けて約束をしっかり守って、結婚するために努力して努力して…終始キュンキュンです。今の時代とは違って許婚とか親の決めた家同士の結婚もよくあると思うけど、ちゃんと想い人と結ばれているのがポイント高いです。
公侯ラブは笑いました(笑)本人たちより周りが盛り上がってて公爵と侯爵がみんなから愛されていることがよくわかりました。過去のことや犯人など予想外のことが多くて、続きが気になります!
そりゃ親からしたら、何処の馬の骨かわからない男に大事な娘を嫁がせたくなんてありませんよ(笑)そうやって甘やかされて育った娘って、何でも自分の思い通りになると思っている割合が高いですね。思ったよりもイケメンだったから奪っちゃおうって、なんて考えが浅はかなんでしょう。イケメンでも中身が最低だったらどうするんでしょうね。相手がイケメンだったとしても、親は嫁がせたくないと思いますよ(笑)
ただ生まれて来ただけなのに、親の過ちで子供に危害を加える大人って、根本的な問題を理解していないんでしょうか?自分がもし旦那に婚外子がいたら…不倫相手に怒りがわくと思いますが、子供には罪がないので幸せになってほしいと私なら考えます。
でもこの義理母は、カメリアが存在しているだけで許さないんですね。カメリアに罪はないのに。本当に幸せになってほしい。
無料分まで読みました。最初からびっくり!驚き!の連続で、この後どうなるの⁉︎と気になってあっという間に無料が終わってしまい…笑
お兄さんの知人の力に期待です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります