5.0
考えさせられる。。
終末期病棟のリアルがそのまま描かれているんだと思う。でも、絵のタッチも手伝って、リアルなストーリーでも読んでいられる程度に柔らかく描かれている。生と死を考えさせられるけど、自分はそんな職場で働けるだろうかと思う。
-
0
113338位 ?
終末期病棟のリアルがそのまま描かれているんだと思う。でも、絵のタッチも手伝って、リアルなストーリーでも読んでいられる程度に柔らかく描かれている。生と死を考えさせられるけど、自分はそんな職場で働けるだろうかと思う。
大正時代が舞台のストーリーが好きで選んだのですが、期待以上にストーリーが面白い。そして、期待を裏切らず、瀬田さんがいい人だった。二人に幸せになって欲しい。
ヒロインがオタクって言うところが面白く、そしてかわいい。相手はイケメン上司という設定はよくあるタイプだけど、どちらも愛すべきキャラで今後の話が楽しみです。
青島くんのキャラがいい。ヒロインも共感できるタイプで、サクサク読み進めています。ドラマも始まり、漫画も読みつつ、テレビも観つつで楽しみが増えました。
ドラマで最初に知った。繊細でせつない感情表現が好きで毎回楽しみに観ていた。原作にたどり着けたので、もう1回楽しみたい。
初瀬さんのインパクトなんとも強い。
女性の生きにくい部分が色々描かれてなんとも読んでてツライけど、初瀬さんがいい、
あっという間にうまくいったヒロインたち。今読んだところまではストーリーは安定していて、この先、何があるの?という感じで、とても平和。
大正の華やかな生活シーンが素敵だと思います。
ヒロインがすごく悲観的過ぎて、良い人なのに、ここまでくると魅力が半減するような気もするけど、深瀬くんはそんなヒロインがいいのね。どんな女の子でも、こんな人に救われるというストーリーも漫画として読むならアリかも。
転生ものは嫌いじゃないので、楽しくは読めていますが、やや設定が複雑で、いちいち過去を振り返ってどうだこうだと、私にはややこしい。
ありえなさそうなヒロインと久世くんの組み合わせが今後どうなるのか、楽しみになりました。久世くんは絶対良い子で、ヒロインも間違いなく良い子。ハッピーエンドだよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お別れホスピタル