11歳で早朝に抜け出して砂遊び…何十年か前の話なのかな。
乳母車の中身が怖いオチかと思ったからちょっと意外だった。
-
0
2028位 ?
11歳で早朝に抜け出して砂遊び…何十年か前の話なのかな。
乳母車の中身が怖いオチかと思ったからちょっと意外だった。
観察したくなる気持ちわかる。小林先生年下だったのか…アンパンマン…
鳥井さんがいきなりホラー漫画タッチになるところ好き。
シ役所に行くのが父親の方であってほしいと願わずにいられない。できれば寄生を始める前にそうなってほしかった。
シンガポール…それ結構前にニュースになったロマンス詐欺では?
しかし今回のお見合相手は高齢の親を抱えて不安な人の心の支えには向かなそうなので、断るのも仕方なかったと思う。
この女子高生はもし生きていて子供を産む事になったとしても、周囲に過剰な配慮を求めて騒ぎ立てたり、産んだら産んだでベビーカーをエスカレーターに乗っけて子供と周辺の人を危険に晒すような母親になっていたんじゃないかと思ってしまう。
果穂さんその年から引き篭もって上げ膳据え膳されてたのにキャラ弁作れる炊事スキルあるの凄いな。
富長さんの方は10連敗…ああいうタイプが好きな人も居ない訳じゃないだろうに、毎回何やらかしてるんだろう?
竹の子族知らないから調べたけど、思いの外激しい振り付けだし衣装も風の抵抗受けそうだった。
笹原先生が痩せてたのも納得。
こんなんどんな女性連れて来ようと無理だ。この子こういう事したの初めてじゃないだろ…この父親は娘のこと溺愛してるように見えて何も気付かないのか。ていうかアレルギーすら把握できてないって…
果穂さん母、余命宣告されてようがこれまでの内容を美談に持ってって欲しくはないな。
これ、あえて卵食べてアレルギー発症させて果穂さんに濡れ衣着せる流れだろうか…だとしたら恐ろしい。
ただ仮にこの子じゃなかったとしても、面識のない父親の新恋人(少なくとも子供からはそう見える)に突然手作りキャラ弁差し出されて喜ぶかと言われるとなぁ
シ村さん、こんな時代の人だったのか。
あのカルトもこんなに昔から…
フォロワーさんの本当にあった怖い話
009話
第7話 乳母車