情報屋、なんか心配な感じだな…
-
1
2012位 ?
情報屋、なんか心配な感じだな…
この漫画家、今が順調な桐野さんに対して何か思うところがあるように見える。彼が居ると若干イキるというか…締切前と初日の心理状態の差なら、二人きりで追い込みやってた前回最終日は小村さんにつらく当たっていただろうし。
原稿落としてるような描写は無かったように思うし、休載が続いているなら掲示板でも何か言われてそうなものだけど…時間軸が違うとかかな?
小村さん、なんで積み上がってる未知であろう映画のDVDガン無視で知ってて想像がつく単語の"薬"にだけ目が行ってるんだろう。
なんで自分以外が盛り上がってるレッドボーイクロニクルとやらが何なのかすら調べようともしないんだろう。
漫画ってまあ、極限まで自分の殻に閉じこもったような作品が評価される事もあるけれど、この人の場合はそういう強い意思があるようにも見えないんだよな。
あー…この人は"普通の"人ではないな。"社会経験の足りない"人だ。
アシスタント歴は小村さんが一番長そうだけど、このめんどくさい漫画家のあしらい方は他の2人の方が慣れてる感じする。というか、小村さんは他人とのコミュニケーションの経験自体が浅いんだろうな。
そりゃ、いくら不良や中二病こじらせた生徒だって子供だもんな。近しい大人がこんなになっちゃったら動揺するし怖いし思い悩むよ。
犯人にバレてる住所に娘置いて外出するのか。
遠野君、決意固めても言動がブレないなあ。皓さんもそういう所に安心するんだと思う。
しかし篁さんが審判って…まさかどちらの味方でもなくて他に目的があったりするんだろうか
最新のウイルス…結構新しい漫画なんだ
マトリズム
041話
第39話 漫画アシスタント 小村和宏(36)の場合6