3.0
モラ夫でしかない
公爵の言動が現代で言うとモラハラそのもの。それが当たり前の時代と思って読めるかどうかで感想が分かれそうです。
世界観に合ってはいるけど不快は不快。でもその言動がすべてヒロインを自分のものにしたいという理由から来ている。
お互い愛し合ってるのに2人ともなかなか自覚しない上に、ヒロインが自覚するきっかけは公爵に捏造された状況だったりするので、そこも感想が分かれそう。
読者にそれがわかるのが30話。私はそこまで嫌悪感を持たなかったけど、結構びっくりしました😅
あとヒロインを騙すだけならまだいいけど、嫉妬でグレイを傷付けるのはいただけないな。
-
1
その品格に反抗を