ウニウニケロヨンさんの投稿一覧

投稿
22
いいね獲得
3
評価5 50% 11
評価4 32% 7
評価3 18% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全20件
  1. 評価:3.000 3.0

    悪くはないけど

    問題があって無念な死を遂げた方々の魂の救済物という感じですが、面白くないわけではないけど特別何か新しいアイデアがあるか?と言われると何かどこかで見たような話が多いかな、という感じがしてしまいます。問題も、無念な内容もまぁ、よくあるかな、という感じです。実際の日常とはこのような問題が多いのかと思いますが。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ブレない主人公が素敵です

    政略権、契約結婚後、離婚をして本当に復讐するブレない主人公がいいです。個人的には契約結婚していたレナードが改心してジュディに惹かれて成長していくという、唯一、悪から善への飛躍を遂げているこのエネルギーポテンシャルの変化が一番大きい登場人物が第二の主人公では?と思っています。良い男レナードに愛され追われても、ウォルター一筋のブレなさ具合の直進直球のジュディ、恋愛面でも良いです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    前向きになれます

    根暗な主人公が自殺未遂?により正反対な性格になり、ポジティブ勘違いな人になってしまいます。とっても滑稽なのですが、とても前向きになれます。そっか、そうやってポジティブに考えればいいのか!というヒントをもらえます。でも、こちら恋愛話としても推理事件ものとしても謎解きと展開が面白く、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高傑作の一つです

    よしながふみさんの作品は昔からよく読ませて頂いています。どの作品も深く不思議な世界観と視点を変えた切り口が好きです。こちらの大奥、男女逆転ですが、逆転しても人間の性は変わらないのね、と思います。ただ、実際の大奥はもっともっと人間の感情がドロドロして歪んでいたのではないかと思いました。しかし、こちらの作品の最大のメッセージは国とは、君主とは、というのもだと感じました。国が滅びるときは、どういうときなのか?個人的な感想としてはよしながふみさんの作品から読み解くと、君主の国に対する愛がなくなった時、というメッセージを感じました。今の情勢にぴたりと当てはまるように感じました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    異世界やり直し系の作品ですが、すごく面白いです。主人公は魔法能力が出産後消滅してしまいますが、その頭脳で自分の望む未来へ上手く舵を切って行きます。一度目は死んでしまい、子供を不幸にしてしまったことを後悔して二度目の人生では子供の幸せのために自分の能力を使って難問を解決していきます。どんな不利な状況でも冷静に対処していく主人公が素敵です。恋愛要素は少ないというか、ほぼありませんが、ほんのちょーっと出てくる本当に匂わせ的な雰囲気もワクワクします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    お腹いっぱい感が。。。

    最初は面白いかな、と思ったのですが、すみません。20話も読まないうちにお腹いっぱい感が。。。。ずっとダラダラと同じ展開、同じリズムで話が続き飽きます。絵も好みではありません。もどかしいイチャイチャラブラブが見たい方にはいいのかも知れません。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いけどちょっと軽い

    異世界復讐物で、絵も綺麗で読みやすく、別につまらなくはないのですが、所々が軽すぎます。ブリュノが悪巧みしている割にミレイユに本名名乗ってすぐにバレるとか、兄国王にしても主人公を虐待しておいて他の国に嫁がせて内情を探らせて自分のところへ情報を持ってくるとか考えられるのがお花畑すぎて疑問です。普通、あれだけ虐待してきたのだから逃げられるとか復讐されるとか考えられないのが不思議です。あまり政治的な事へ話を広げず、恋愛のみで描いた方が良いのかもしれないと個人的には思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    情緒あふれていていいですよ

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり評価が高くないようですが、私は好きです。チャイナBLという事で、中国の方の描く心理描写は日本人の作家さんの心理描写と結構違うように感じます。登場人物の感情には曖昧さがなく、はっきりしているのが特徴かと思います。そして、物をはっきりと言い、自分の要求をきちんと示し、交渉します。文化面ではかなりマニアックな職人BLですが、才能がある上に本物を追求して腕を磨き、認め合っていく姿はかなり好みの展開です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなかコアな話です

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界物で料理、なかなかコアだと思います。しかし、結構面白いと思います。食べにくい食材を美味しくしていく工夫も面白いです。徐々にみんなに認められていくのも発展性があって良いと思います。ただ、課金して続きを読みか、と言われると他の漫画に課金したいのでこちらにはしないかな、と思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています