殴ると思ってた。
よく我慢したね。
次兄も辛いのだろうけど、弟や弟妻の事を侮辱発言するのは許される事では無い。
お互いが羨ましがるのでは無く、本音を吐くのもアリ。
-
0
34位 ?
殴ると思ってた。
よく我慢したね。
次兄も辛いのだろうけど、弟や弟妻の事を侮辱発言するのは許される事では無い。
お互いが羨ましがるのでは無く、本音を吐くのもアリ。
さすがイレーネさんの弟子、お見事‼️
いつも優しくフェデリカに尽くすニコレッタですが
ここぞという時にはご主人にも意見出来るのが素晴らしい。
それはアルマンド様の人柄の賜物であり、財産です❣️
アルマンド様、鍛えてるからねー。ヤッチャッテ、ヤッチャッテ。
イレーネさん、是非本邸でご報告しちゃって下さい。
出来たら何を言われたかを聞いておいて欲しかった。
フェデリカ大丈夫じゃないやろなぁ‥‥。
ペンをカチャカチャやってるあたりで情緒不安定か?
と思って見てたら、陽平さんの空回りっぷりが酷くて
笑っちゃいけないんだろうけど、笑った!!
ちなみに、ヨウセイに対する礼儀とか言ってたけど
初日に姫奈の事、好きになってるやん、これは❣️
一つ目の誓いをするずっとずっと以前から
カヒルの心の中での主人はすでにエニシャなのだ。
職場で泣いたりするから元気にしてあげたくて
アウトドアなデートに誘ってくれたんじゃないかな。
何気に理玖の事を思い出すと暗い顔して、高原くん気付いてるよ。
懐いてくれるなら嬉しいけど
年の離れた姉と弟どころか
もはや叔母と甥。
幽霊のコスチュームでなんて忘れられないねー。
バスの席も代わってくれるくらいだからもう、勝手に公認になってるよ、きっと。
この家の家長の許し無くそんな話をしに窓から入るとは貴族とも思えない無礼ではないか?
フェデリカ、まずお断りしてあとは旦那様が話をするのが筋でしょうよ。
それに年長男子が継ぐ決まりならファビオくん一択しかないし。
年長でなくても良いならそもそも次男でも三男でも良い訳でしょう?
授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!
104話
act.104 騎士としての矜恃