4.0
まだ今は心配
楓香ちゃんに対する親心が止まりません。凛太郎はたぶんフツーに良い人だろうと思いますが、イケメンバーテンダーとか、偏見で申し訳ないけど「やっぱりおモテになりますよね?」思ってしまうのです。
紺野さんもいい感じに2人の関係に絡んできてるし、しばはくはハラハラしながら読まなくちゃいけないのかな。ドキドキ
-
0
5509位 ?
楓香ちゃんに対する親心が止まりません。凛太郎はたぶんフツーに良い人だろうと思いますが、イケメンバーテンダーとか、偏見で申し訳ないけど「やっぱりおモテになりますよね?」思ってしまうのです。
紺野さんもいい感じに2人の関係に絡んできてるし、しばはくはハラハラしながら読まなくちゃいけないのかな。ドキドキ
少し無理はあるって、しおりんのことではなく、設定が非現実すぎて少し無理はあるかな、と思ったんだけど、予想通りしおりちゃんがちゃと仕事できるのとか、マニキュアやピアスがないのを社長がちゃんと見てくれてるのとか、なんか面白い話だな、と思います。
しおりんのこと、全力で応援します!
講談社春のまんが大賞対象って書いてあったから読まさてもらいました。
なるほど、世間はこう言う感じのキュンを求めているのだな、と思いました。
私は趣味が偏っている所があるので、やっぱりもう少しラブコメ要素が大きい方が笑えて良いかな、などと色気のない感想を書き込んでみました。
この作品は、この花と浬のラブキュン物語、とは微塵も思えない。
浬の天才っぷりには、コナンくんの話のような(?)ミステリアスな雰囲気を感じてしまう。
私には少し可愛すぎる話ですが、絵が好きだし、最初は世間を知らない生意気なボンボンだと思っていた湊が、どこか大人びている時もあってカッコ良いので読んでます!
確かに、東森さんもどうかと思うけど、末広くんに依里ちゃんを任せても良いのだろうか。
って、私は依里ちゃんにとって何者でもないけどさ。
取り合えず無料分だけは読ませてもらったけど、どうせ依里ちゃんは末広くんとハッピーエンドなんだろうなぁ。なんか色々納得したくないような…です。
幼い頃の犬養くんは天使だったけど、大人になった犬養くん、ちょっと軽くね?
ずっと桃子先生のこと想い続けて、約束通り東大卒業して、一途や〜ん!って言ってあげたいけど、もう少し優しいとよりキュンなんだけどな〜。
生意気な犬養くんに星一つ減点です(!?)
京香ちゃんがめっちゃ良い子なのはよく分かるけど、はて、理人さんはどんな人なのか、これまで読んだだけではまだ分からない。キャラがつかめない。今の理人さんには魅力を感じないけど、例えば、京香ちゃんが演じていることがバレバレでからかってる、とか???
この先の展開が楽しみです。
そもそも!
有馬くんはつかさちゃんのこと、本当に最初は「なし」だったの?
と、有馬くんに聞きたい!!
そんでもって、なんで「今?」なの!?
今はどう思ってるのかな。もう、めっちゃ気になるし、早く二人で幸せになって欲しいよ〜。
楓香ちゃん!
バーテンダーさんはだめだよ!
いや、バーテンダーって職業がだめなわけでなく、基本的に接客業の人は嫌なこと言わないし、中でもバーテンダーさんなんて気遣い出来なきゃ勤まらない職業だし、気が早い〜心配〜。
ま、「いつかは」の展開はこの先あるんだろうけど、最初の“酔っても謙虚”の姿、良かったのにな〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31歳、初カレ。【フルカラー版】