5.0
伊佐美社長の下で働きたい
伊佐美社長は確かにカッコ良いけど、社員の前で偉ぶらないのが意外でした。もっと絡みづらいキャラで描かれるのかと思っていたから。
こんな社長さんの下で働けたら、加隈でなくても、そう同性の私でも惚れてしまいますよね。
そして、格好良いだけでなく、どこか可愛いのがまた良いですよね。人間味があると言うか。
-
0
6009位 ?
伊佐美社長は確かにカッコ良いけど、社員の前で偉ぶらないのが意外でした。もっと絡みづらいキャラで描かれるのかと思っていたから。
こんな社長さんの下で働けたら、加隈でなくても、そう同性の私でも惚れてしまいますよね。
そして、格好良いだけでなく、どこか可愛いのがまた良いですよね。人間味があると言うか。
随分前にも少し読んだけど、私の中の感覚としては、係長とひなちゃんがまだまだ「しっくり」こなくて、途中で読むのをやめてしまったのですが、今回は40話を超えました。
私は大河くん推しなので、大河くんの恋愛もこの先描かれたら良いのにな。
確かに、東森さんもどうかと思うけど、末広くんに依里ちゃんを任せても良いのだろうか。
って、私は依里ちゃんにとって何者でもないけどさ。
取り合えず無料分だけは読ませてもらったけど、どうせ依里ちゃんは末広くんとハッピーエンドなんだろうなぁ。なんか色々納得したくないような…です。
私はもっと単純に笑える作品が好きです。
だから麻衣子ちゃんのことを悪く言う女子たちのこと、どんどん面倒になってきました。
麻衣子ちゃんと京ちゃんは好きだけど、続きを読むのに気力がいるよ〜
幼い頃の犬養くんは天使だったけど、大人になった犬養くん、ちょっと軽くね?
ずっと桃子先生のこと想い続けて、約束通り東大卒業して、一途や〜ん!って言ってあげたいけど、もう少し優しいとよりキュンなんだけどな〜。
生意気な犬養くんに星一つ減点です(!?)
センパイのノリ・隠された生い立ち(かどうか知らんけど)、大福ちゃんを好きになってくれるかどうか少し心配していたけど、私が願っている展開に向かっていて嬉しい。大福ちゃんも、センパイへの想いをもっと出しちゃうのかと思いきや、期待ないようにしている感じがまたかわいい。
「学生」とか、もう何も思い出せないくらい昔のことなので、学園ものの作品には手を出さないようにしていたのに、何故この作品に出会ってしまったのかな、と思います。めっちゃ良かったです!運命すら感じます。
そして今、無料の20話まで読みました。
読み始めたときから、21話以降も読むぞって決めていました。
なのに!
なんだこの満足感は!
20話を読み終えた後のこの達成感。感無量とはこのことかな。
なので、続きを読むのが怖いです。このままハッピーが続いて欲しいけど、そんなストーリーないよね、きっと。ヤだな〜
私はこんな「悪の組織」みたいなのが出てくる作品が本来はとても苦手です。
何か良からぬことが起きるのではないかとドキドキしながら作品を読むことが苦しいからです。
でも照や黒崎をはじめ登場人物たちの陽キャラのおかげで笑えるシーンが多くて恐怖心がやわらぎます。そして、どんどん続きが読みたくなります。
オルゴールの曲がタイム・アフター・タイムなのも素敵なチョイスです、って、それはあまりにも私の個人的嗜好が入りすぎた感想かもしれませんが、とにかく!!
私だけでなく多くの方の評価が高いことがその証拠。本当にいろんな意味で面白い作品です。
このタイトルや山口くんのこの目つき。私は山口くんのこと、「絶対にうぶで真面目で勉強もちゃんとするんだけどド天然」みたいなのを想像していたけど、その期待をかっこよく裏切ってくれる山口くんです。
仮に私の想像通りの山口くんだったとしても、皐ちゃんもかわいいし好きな作品になっていたと思うけど、自然にカッコよいことできちゃったり、素直に甘い言葉言えちゃったり、想像とは全く違った山口くんなだけに、この作品のことが大好きになりました。
山口くんのファンがもっともっと増えると嬉しいです。
以前少し読んだことがある作品だって、すぐに気付かなかった私も私だけど、この作品のカラー版は良いです!
いつもはカラーかどうかなんてあまり気にならないけど、めっちゃ話に入り込めると言うか。
木崎さん、最初の登場だけなのかな。良い人だったなぁ。
斗真のお兄さんはまた出てくるかな。なかなかのキャラで笑えた。
そしてここで登場した藤沼くん。今の想像を超えるというか斜め前に突き出た展開がありそうな気はするけど、でも、今はまだただただ腹立つ(!?)。2人の邪魔はしないで欲しい。せっかくこれからの2人なのに。
これってたぶん黒川から香澄ちゃんに「リハビリやめて距離おこう」とか言う展開?だとしたらもう本当に嫌!続きを読みたいけど怖い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社長の私に勃ちっこないでしょ?