3.0
社長がまぁまぁかわいくなってきた
社長があまりにもガキんちょっぽくてなんとなく受け入れられない気持ちのまま読んでいたけど、望愛ちゃんと良い感じになってきたら、そんな「渉さん」にもまぁまぁ慣れてきた(?)かも。
-
0
6209位 ?
社長があまりにもガキんちょっぽくてなんとなく受け入れられない気持ちのまま読んでいたけど、望愛ちゃんと良い感じになってきたら、そんな「渉さん」にもまぁまぁ慣れてきた(?)かも。
私の負けです。さすがです。
なるちゃんはもちろんだけど、空くんもかわいいし、副会長もこれまた良いキャラしてますな~。
そしてなるちゃんが高校で割りとすぐ友達出来たのも嬉しかった。ほんとほのぼのする作品です。
心やさしいヤンキーに、甘え下手で正義感強めの真面目なJK。そんな二人の胸キュンラブコメ・・・に私は弱い。
だがこの作品はさらに負けを認めざるを得ない要因が多々ある。まず、絵が好き。先生をかわいいと思うりさがすき。もちろん禅の顔も好き。禅の背が小さいのも笑える設定だし、りさのお母さんが悪い人そうじゃないのが良い。(この先、分からないけど。)
おもしろいな~。
和泉くん、出てきたね~、がっつりと。
そんでもって、やっぱりメチャクチャ良い子で、しかも居なくなった理由が理由。
これはさ、なんで蜂谷が出てきちゃうストーリーにしちゃったのかな。いや、だからこそ読みごたえあるんだけど、それに速人だってさ、結果良いヤツだし。せつなすぎるわ。
如月ひいろ先生の作品に、また新たに出会わせていただき嬉しい。
それにしても「猫」とは少し意外な感じもした。
黒猫の登場が多いせいか、なにか可愛らしいような感じもする。
癒されながらのんびり読んでいきたい。
いや、展開がおもしろくて、のんびりと、とは行かないかも。(笑)
翠くんが話したいことってなんだろう。
いや、それはたぶんちゃんとスイちゃんに話してくれるって事なんだろうけど、でも私は翠くんがお姉ちゃんと別れないか不安。
スイちゃんには可哀想だけど、スイちゃんの初恋は甘酸っぱく切なく終わってもらって、新しい一歩を踏み出して欲しいと思っているのは私だけなのでしょうか。
お姉ちゃんが翠くんに不安を感じ始めたようなセリフも気になってしかたありません。
続きが心配で読みたいような、こわいような。
どうなるかと思ったよ~。
いや、まぁこうなるのがフツーなんだけど、でも本当にじれったくてハラハラして、心臓に悪かったわ~。
泣けるほど嬉し~。感動~。
心臓に負担かけさせられた分だけ、今度はキュンキュンさせられたい!!期待してるよ!って、なかなかそうも行かないかな。でも、期待!!
出てきた(-_-;)
なんで出てくるのよ、涼くん。
名前通り涼しげな好青年になって、今かよ。
渚と大和の良いムードに私だって酔っていたのに。
あ~ショック。こうきたか。いや、来るか、フツー。そうだよな~。来るわな~。
たまたま出会った作品ですが、そしてまだ読み初めですが、おもしろい!
玉の輿を狙ってる里香なのであざといのかと思いきや、真面目に玉の輿を狙って、そして平穏な夫婦生活を目指してるっぽい純粋さが、なんかかわいいではありませんか。
これは読むしかないですよね。
なかなかありそうでなかったかも、の話し。高校生デビューはありがちだけど、男子高校生がイケメン高校生に変身するものの雨に濡れたら戻るようなレベルとか、もちろん性格は昔のままとか、なんか健気だし応援したくなるよね。
まだまだ綾瀬ちゃんのことが読めないからこの先、この二人がどう成長していくのか楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
MONSTERの甘い牙