4.0
年を取るとなんかわかる気持ち
はっきりしない日常がだらだら続いていく印象ですが、ひろかの相手が出てくると一気に展開が変わります。
ひろかの気持ちは、女性なら感じたことがあるんじゃないかな・・・
-
0
1583位 ?
はっきりしない日常がだらだら続いていく印象ですが、ひろかの相手が出てくると一気に展開が変わります。
ひろかの気持ちは、女性なら感じたことがあるんじゃないかな・・・
アニメから入りました。
諭吉大好き!家に欲しい(笑)
家事をしている多くの女性はそう思っているのではないでしょうか。
学生時代にめっちゃハマって読んでました。
弱小バスケ部を立て直していくあるあるストーリーですが、恋愛とかちゃんと織り込んであって、どきどきでした。
リーゼントの男性とか、時代を感じますね(笑)
絵が綺麗でとても読みやすい作品です。
こういう作品にあるあるの、素敵な異性を射止めるともれなくついてくる女のやっかみや嫉妬など。
自分だったらつぶれてしまいそうで、ハラハラして読ませて頂きました。
家事ができないメイドってどうよって思いながら見てましたが、勝田ソース好きだとか、可愛くていいですよね(笑)
ユキさんには、今まで辛かった分、穏やかに生きて欲しいです。
ブロカントという名前は、この漫画で初めて知ったくらいです。
私には昔の物の良さはあまりわかりませんが、可愛い2人が成長していく姿が楽しかったです。
ドレスや小物、この人の描く絵は本当に綺麗です。
苦労した少女が幸せになっていく王道ストーリーだと思いますが、幸せになって欲しいです。
この作者さんは、別の話から入ったのですが、絵がめちゃくちゃ綺麗でおしゃれです。
いつも更新が楽しみです。
諦めてた時に自分の周りに男が増えるって、どういうわけか本当なんですよ。
元彼といきなり関係結ぶとかはついていけないけど、心境的にはわかる話だと思います。
愛する人が障害を持っていたら、自分だったらどうだろう?と考えて読ませて頂きました。
雨に濡れながら車椅子を折りたたむとか、やっぱりつらいかもしれないです。
全体的に面白かったのですが、主人公を想ってくれた男の子や、看護師さんの扱いがちょっと悲しいです。
周りをもっと幸せにしてあげてほしかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夕暮れのあなたは、少し首をかしげて