5.0
すごく泣いた作品。
最初はただのわちゃわちゃから始まるんですが、だんだんお互いを意識して恋愛して、その結果・・・(以下略)
最終回直前で祈っている場面があるのですが、読みながら泣いた思い出があります。
切ない恋愛が好きな方にはぜひおすすめしたい。
-
0
1638位 ?
最初はただのわちゃわちゃから始まるんですが、だんだんお互いを意識して恋愛して、その結果・・・(以下略)
最終回直前で祈っている場面があるのですが、読みながら泣いた思い出があります。
切ない恋愛が好きな方にはぜひおすすめしたい。
芸能界ものなので、一応美男美女という設定なのですが、この作者さんが描く話のせいか、まったくそういう感じがしない、あくまで普通の男女の出会いの話です。
ブラコンの主人公がちょっと知り合った男性に泣いて愚痴っているシーンがあるのですが、そこがめっちゃツボりました(笑)
実際にこういうシーンがあったら、ほんとにこんな感じだと思います。
夢崩れると思いますが、ある意味リアルな男性を描いてる漫画だと思いますよ。
今の言葉で言うなら「純愛」「アオハル」が似合う漫画だと思います。
一緒にいるようになった男女がだんだん意識して、恋人になっていく。
なんてことない内容ですが、そこには沢山の思考がつまっていて楽しめます。
主人公の恋愛脳のお姉ちゃんが大好きです。
色々あってやたら植物が出てきて増えていく話ですが、主人公ののんびりさと、時々出て来る強引さが結構好きでした。
風邪ひいてこたつで寝てるところに説教してるシーンが好きです(笑)
それぞれの女の子たちの恋愛を描いたストーリー。
私は一番最初に出てきた真ん中の子よりも、左側の模様の入った服装の子の恋愛が好きでした。
長く続いた果てにちょっとダレてきた恋愛でも、やっぱり一緒にいるのが心地いいねっていう部分をうまく描いてます。
作中の「そんなとこつかまないで」のシーンが一番好きです(笑)
色々あって行倒れた主人公が理由をつけてパン屋に強引に居座って家族になっていく話です。
だんだん言いたいことが言えるようになったり、感情が出てきて喧嘩して意地を張ったり、ほんとに普通のよくありそうな物語ですが、私は好きです。
この作者さん大好きで単行本はほとんど持ってます。
その中でもパジャごろはとても好きな作品で、ある意味地味な二人の結婚物語ですが、はるひの思考がユニークで大好きです。
お義父さんが泊まりに来た回とかすごく好き。
ホラーっぽかったので読もうか迷っていましたが、読んでみたら「何これ、めっちゃ面白いんだけど!!」です。
ダークな表情や感情の動き、展開が読めなくてハマります。
続きがどうなるのか気になるので、読み続けます。
アニメの方から入りました。
アニメの絵もすごく独特で、雑っぽく見えるのに味があり、内容とすごくマッチしていました。
そしてところどころに出て来る「ヒーロー見参」という言葉、忘れられないです。
それぞれの葛藤を描く青春もの。読んで損はないと思います。
最初は暗いシーンが多くて見るのが辛いんですけど、だんだん演奏のシーンが出てくると楽しくなります。
みんなの心が1つになって大会で演奏するシーンが大好きで、その場面だけ何回もリピしました。
音楽ものなので、アニメもぜひ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セーラー服にお願い!