5.0
可愛くて面白すぎる
猫飼ってないけど、飼いたくなる漫画。
命を飼うのは大変だけど、幸せも沢山与えてくれるんだなって思う漫画です。
-
0
2508位 ?
猫飼ってないけど、飼いたくなる漫画。
命を飼うのは大変だけど、幸せも沢山与えてくれるんだなって思う漫画です。
全巻持ってます。友達も持ってます。
主人公の生きてきた道を赤裸々に描いていて、共感できる部分もあり、飽きれる部分もあり。
良い師に恵まれて、「描け」の言葉を胸に描き続け、それが今につながっている。
とても素晴らしい作品です。
クリエイターとして生きたい人、生きている人は、絶対に読んだ方がいいと思います。
よくも悪くも素直な話なので、ラストが想像できてひねりがないです。
わかりやすい話を読みたい人には向いてます。
主人公が何故か突然魔王の子で、そこから冒険が始まる~みたいな内容ですが、本編では最後までその理由が明かされず、同時収録の過去の話でこういう経緯で主人公が生まれました!というのがわかりやすく描かれているのがよかったです。
あと本編ストーリーの中に男女性を持つキャラが出てくるのですが、なんかこのキャラだけやたらと力入ってるな!?と思っていたら、やはり作者さんがこのキャラが大好きになったことがあとがきに描かれていて納得でした(笑)
そういう裏事情を知っていて読むとまた楽しめると思いますよ。
連載としては短いですが、内容はよくまとまっていて読みやすい話だと思います。
ラストの、二人の笑顔が大好きです。
ただ全体的に、これは未来に希望があるのか?絶望しかないのか?を色々考えさせられる話です。
だって生まれ変わったら…以下略。
確かこの話だったと思いますが、作者さんは美女を描くのが好きで、アシスタントさんが大量のレプリカのイラストを描くのが好きだとコメントがあった覚えがあります。
楽しそうな現場がうらやましかったです(笑)
とても長い作品ですが、全巻揃えて持っていました。
どこまでが実話と合っていたのかわかりませんが、それぞれの恋愛描写の繊細さがとても美しくて切なく、後半にいくにつれてどんどん絵が綺麗になり、ドレスもオシャレでシワが綺麗になっていきます。
私は主人公たちの恋愛よりも、アルテミスの恋愛が一番好きでした。
読んでいたころはまだ子供だったので、前世の記憶があり、出会った瞬間に恋に落ちるってどんな感じなんだろうとよく想像したものです。
キャリアウーマン女性の悩み、大好きです。
特にお姫さマンの回が好き。
「ぶつかるんじゃなくて、かわすんです」ってセリフが明言だなって思ってます。
今見るとだいぶ初期の作品ですね。当時は全然気にならずに読んでましたが。
生気を取られても、私も行きたい場所です(笑)
小鬼の背負ってるリュックが可愛くて大好きです。
食べ物のレプリカを作る回があるのですが、あの回が可愛くてほんとに大好き。
いい作品をありがとうございます。
最初から最後まで読みました。
この作者さんの漫画はギャグシーンが多いのですが、シリアスな場面やバトルが多く含まれた作品でした。
最後の終わり方も好きです。
この漫画、オールカラーで描いて欲しい。
秘色のカラーはなんとなく想像がつくのですが、やっぱりイメージが違うと思うので。
余裕がある時にタテスクフルカラーでぜひ(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちの猫がまた変なことしてる。