3.0
貴族社会をリアルに
結構貴族社会をリアルに描けているんじゃないかと思います。ただ身分が下の使用人が伯爵夫人に悪態をついた時点で切り捨てられるでしょう。生きてるだけで丸儲けだと思わなくっちゃね。
個人的には好きな部類に入ります。ただ、18歳に生まれ変わったのなら、もう少しうまく生き直しなさいと言いたい。
-
0
24595位 ?
結構貴族社会をリアルに描けているんじゃないかと思います。ただ身分が下の使用人が伯爵夫人に悪態をついた時点で切り捨てられるでしょう。生きてるだけで丸儲けだと思わなくっちゃね。
個人的には好きな部類に入ります。ただ、18歳に生まれ変わったのなら、もう少しうまく生き直しなさいと言いたい。
主人公が成長していく過程が見ごたえがあってストーリー的にも楽しいんですが、戦闘シーンがとにかくわかりにくい。なので★2個減らしました。
姉妹愛の素晴らしきことかな。そして鉄板のいじわる女の千代子。星の数が少ないのは、話の進行が遅く感じます。ストーリーがわかりやすいので、サクサク読めるほうがいいです。
もう少し読みたかったね。退魔師として破魔具制作の実力のある本家の娘であるツユリ。お家を乗っ取った従姉妹家族にこき使われて。玄冬院家のご当主様が表れて。さあ、これからだというときに無料分が終わったとさ。
山神様が出てきちゃったよ。双頭の蛇が使いなのかな??山の動物たちに見守られて悪役の村人たちから逃げられるのか??
母親からのトラウマか~。よくある設定なんだけど、無料分までのところの展開もはっきり言って読めてるし。これからもどんでん返しもなさそうだし。素直なまま平凡な着地しちゃうんでしょうね。
めちゃコミさん、いい商売してますね。
さあこれからだというときに無料分が終わった~。
今はここでやめときますが、ポイントが余っているのでレビューミッションが終わったら課金しますね。
煮物焦がして火が出るってよっぽどのことなんですよ。なかなか焦げ付きはするけれど火は出ない。あ、けど近所の喫茶店のママさん(70代)がお客さんに料理を作っていて丸焼けになったな~。
こんなコミックがあったなんて全く知らなかった。もう50年ほど前の作品でしょ。絵自体も古いし、一体いつ出版されたんでしょうか??アンドレの幼少期が見れてうれしい。
でもこの作家さんの絵ってキレイですよね。簡単に書いてあるんだけど。魅力的。さてさて茜ちゃんは田中のことが気になりだして、ドキドキハラハラな恋をするんですよ。ゲームのことはちょっとわからんのだけど、案外楽しめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚商売