5.0
珍しく
短編集なのでさらっと読めますが、オムニバス形式で切ない、大好きな中原先生だから読めたけと今回はなんか悲しくなりました。
-
0
88318位 ?
短編集なのでさらっと読めますが、オムニバス形式で切ない、大好きな中原先生だから読めたけと今回はなんか悲しくなりました。
一生懸命頑張るアイドルユニットのストーリーで、いつもより派手なテイストの絵も楽しめましたし、今回恋愛は少なめで、やっぱり読んでて元気になれます。
中原先生の大ファンです。短編集も短いながらもおもしろいストーリーばかりで最高です。ラストは珍しく泣けるお話でした。
中原先生の作品だから笑いありきで色んなタイプの王子が楽しめました。皆イケメンでどの王子も魅力的なので大変満足。
中原先生の作品はどれもギャグ満載でどれもおもしろい。オムニバス、小学生には笑ったさすがに!でしょランドセルが最高。読み終わったらニヤニヤで頬っぺ疲れてます。
ラブコンの嬉しい番外編。やっぱりリサは最高で笑えるし、変わらないリサの弟くんのストーリーも良かったです。もっと読みたかったな。
数少ない関西弁の漫画、ラブコメです。ギャグがツボでキュンより笑いが多いけど、ヒロインもヒーローも素敵で大好き。おとななじみの番外編も嬉しい。
おもしろいし中原先生の作品は大好きですが、主人公があまりにもドタバタしすぎてキュンキュンできなかった。でも個性的なキャラたちでやはり飽きないおもしろさ。
中原先生の作品は主人公や周りが明るくてラブストーリーの王道だけどテンポよく笑いが多くて大好きです。三角関係もなんか素敵に見える。
三瓶先生のキャラが大好きです。専門的な事は難しくて分からないけど しっかりしたストーリーで、読み直すとまた違って良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
されど愛しい日々