流浪の民さんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
14
評価5 25% 3
評価4 17% 2
評価3 25% 3
評価2 17% 2
評価1 17% 2
1 - 2件目/全2件
  1. 評価:3.000 3.0

    可愛いチビ殿下とイケメンが見られる話

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料分まで読みました。
    あと5話なので、少し課金するだけで完結まで読めて、コンパクトにまとまった作品ですね。
    序盤はチビ殿下がいちいち可愛いし、男子がみんなかっこよくて萌え補給と目の保養になりました。
    ただ、主人公をはじめ女の子がもっと可愛く描かれていたらよかったなぁと思います。
    可愛い設定のようですが、なんというか素朴な感じ。
    男子がキラッキラに描かれているので、そのギャップが気になりながら読んでいました。

    意外とあっさり呪いがとけたので、ここからは第一皇子との戦いと2人の恋愛が軸になるのだろうと思いますが、ここまで第一皇子の登場シーンがあまりなく、『悔しいから逆転シーンを見届けたい!』という気持ちにならないのと、なんとなく主人公に魅力を感じきれず恋愛エピに興味が湧かないので、あと5話ですが課金はしません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    課金が少なくて済む話

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分66話まで読みました。

    あらすじは、婚約者と親友に裏切られて一家で死に追いやられた主人公が、逆行して復讐ザマアする話。

    主人公が修羅と化すのも理解できるし、婚約者や親友にもそれぞれ心が捻くれる背景があったりもするのですが、何しろ極端な話だなという印象です。
    主人公が復讐心のあまり極端に性格悪くなったり、婚約者達も誰彼構わず邪魔者を殺しにかかったり、両者やりすぎでどちらにも感情移入しきれず。
    一方、主人公と結ばれるであろう王子はクセすごな面々に囲まれて空気のような存在です。
    そんなわけで、主人公が王子にときめく場面とか、どうでもいいわと思ってしまいました。

    その他、『そんなことある!?』というような無理矢理進行も多数ありますが、この作品の良いところは無料分終了から完結までの話数が少ないところかと思います。
    極端な悪役とザマアが好きな人にもおすすめです。

    以下、ネタバレ含む考察です。
    レイモンドとサマンサは、真っ直ぐ生きられる人が憎くて仕方がない同士。
    自分の不幸は人のせい、自分の悪行も人のせいと思う同士。
    おかれた環境は同じでも、捻くれるかどうかは人それぞれだけれど、そこには目を向けたくない同士。

    これらは人間誰しもあるけれど、普通は周りと折り合いをつけたり、理性でコントロールしたりしている、負の感情。
    彼らは似た者同士で馴れ合うことで、自分達の負の感情を肯定しようとしていたのかな。

    損得でいったら、レイモンドはサマンサよりも家柄のある主人公と組む方が王座を確実に得られるはずだけれど、そうしなかった。
    レイモンドにとって、真っ直ぐな主人公は自分の愚かさを映し出す不都合な存在だったのかも。
    レイモンドが本当に欲しかったのは王座ではなく自分が自分でいいんだという肯定感だったのかな。
    この辺りはテーマとして興味深いのだけど、それにしても悪行の数々とのバランスがとれていないんだよね。
    こちらの思考をなぎ倒して行く力業の作品でした。


    散々あれこれ書きましたが、おそらくちゃんとザマア展開になるだろうと思うので課金はしません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています