同い年なのにこんな甘ったれの弟気持ち悪いと思いながら読んでいたら、途中でそんなこと吹き飛んだ。月下草って超機密事項じゃなかったっけ!?
ノクスへの必要な報告はせず、信用できない身内への情報漏洩はする主人公。
-
1
1911位 ?
同い年なのにこんな甘ったれの弟気持ち悪いと思いながら読んでいたら、途中でそんなこと吹き飛んだ。月下草って超機密事項じゃなかったっけ!?
ノクスへの必要な報告はせず、信用できない身内への情報漏洩はする主人公。
ルナティアもっとしっかり報告してー!って思っちゃう。
自分だけの問題じゃなく王妃の命がかかった一大ミッションで、陰謀も渦巻いているって分かってるんだから、些細なことでも随時報告して判断を仰がなきゃダメよね。
毎度報告を怠って、後手にまわって、結果問題が起きるものだから、そろそろ『おい!』ってなる。
主人公を応援しながら読みたいので、トラブル続きの展開にしたいんだったら、主人公に落ち度がないようにやってほしい。
伯爵婦人もまた、陛下の理解者。
ツェリとソラティーク、お互いに感謝し、尊重しあう関係って素晴らしい。
いい大人だけど、読む度にツェリを見習わなきゃと思う。
パパやお屋敷に使える人たちの喜びようがすごくて、こちらまで嬉しくなる。
身近な人にこれだけ愛されるということは、ツェリシナの人徳に他ならないよね。加護なしと言われながらも腐らずに積み重ねてきたもの。
主人公、ただただメゲないとか明るいとかじゃなくて、本人がすごく努力してる。
周りに助けてくれる人が集まってくるのは、ゲーム補正とかじゃなくて本人の力だね。
穏やかな笑顔のパパ&お兄ちゃんたちの3ショット、エニシャへの愛に溢れてる!
『僕たちで片付けてしまおうよ』って、そんな素敵な笑顔で言うセリフでしたっけお兄様。
そして片付けられにボンクラボンボンがやって来た。
できるメイド長アンナ⭐︎
一方、お馬鹿様は父親もお馬鹿だった。
この国大丈夫なのかな。
まさかの悪意なしだった……
長期療養で世間知らずとはいえ、メリアの実家はこんな感じの娘を野放しにしてしまって大丈夫なのかな。
消える私に夫の愛はいりません
043話
第43話