5.0
可愛い二人に涙
特にルイスの純愛には泣ける。
後々出てくる、イヤリングの
エピソードや、他の女性には
目もくれずに過ごした8年間や
「子ども」を巡っての気遣いや…
初恋が実り、夫婦として
生きていく二人の姿に涙です。
-
0
55147位 ?
特にルイスの純愛には泣ける。
後々出てくる、イヤリングの
エピソードや、他の女性には
目もくれずに過ごした8年間や
「子ども」を巡っての気遣いや…
初恋が実り、夫婦として
生きていく二人の姿に涙です。
この沼はヤバいです。
彼氏になってからの
破壊力が半端ないww
初めは何となーく読んで
いましたが、「バレたか」
で、突き落とされました。
(これがイコール告白?!)
段々色気も出てきて
ほんとヤバいです。
先生が描く、何処かに生息?!して
いそうでいなそうな、妄想力を
掻き立てられるサラリーマンが
素敵すぎます!
どこかで張っていればもしかして
この方達に出会えるかも!?なんて
お馬鹿な妄想が膨らんで困りますwww
可愛くて素敵な物語。
透乃眼さんは、姿は見えなくても
きっとカッコいいのだろうな〜と
感じさせるし、視覚的なものでなく
心の眼で世界が視えているのであろう
夜香さんも、とっても素敵です。
夫婦や恋人同士の、究極の理想形態です。
他の方のレビューで、いずれ
クロードと結ばれるとわかって
読み続ける気になりました。
でなければ、公爵にイラついて
読むのをやめていたと思います。
私欲無く、領民の為に
尽力するオパールの姿を
今の政治家先生方に見てもらいたい!
「持てる」家に生まれた者の鑑です。
単に自分の為だけの転生ではなかった。
愛する人を守るため「使命」を持って
生まれ変わったのだ。しかも、
生まれ変わった時にはその「使命」に
ついての記憶は消されていていたが、
それでもビアンカは成し遂げた!
という、実は壮大なラブストーリー
だったということが判明して
震えました。
やっぱり漫画は最後までちゃんと
読まないとわかりませんね。
派手さは無くとも、こうした良品が
日本の少女漫画の品質を上げて
きたのだと思います。
市井の人々の日常や、心情の機微を
繊細に丁寧に描くこのような作品こそ
海外の方に見て頂きたい。そして、
日本てこんなに優しい国だったのだと
日本人自身にも思い出してもらいたい。
そう思わさせられる素敵な作品です。
実は虐められていて味方のいなかった
皇后さまに忠誠を誓ったシーンで
鳥肌が立ちました。
パレサがカッコいい!
無料分だけ読むつもりでしたが
これは課金するしかないか!?
素敵なおとぎ話です。
姫の幸せの為に尽くす姿は
まるで逆人魚姫?!のよう。
最終的に、悪い人が誰もいない。
努力した人が報われる。
そうであってほしいという
願いが込められているような、
まさに現代のおとぎ話です。
こちら、リフタンの生い立ちや
マクシーとの、本当の、最初の
出会いを知ると、リフタンが
どれほどマクシーを愛しているかが
知れて、もう頼むからマクシー!!
どうか力いっぱい、リフタンを
愛してあげてーー!と叫びたく
なります。
漫画では、どこまで
描かれるのでしょう?
単なる、虐げられたお姫様と
イケメン暴君の話ではないので
なにとぞ、外伝もお願いします!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
出戻り(元)王女と一途な騎士