本田はようやく目が覚めて良かったね!
誰かを陥れたり出し抜いたり、じゃなくて
担当の漫画家をちゃんと伸ばしてあげることに
これからは尽力しようよ
この漫画の一番爽やかな場面だった気がするww
-
1
68位 ?
本田はようやく目が覚めて良かったね!
誰かを陥れたり出し抜いたり、じゃなくて
担当の漫画家をちゃんと伸ばしてあげることに
これからは尽力しようよ
この漫画の一番爽やかな場面だった気がするww
アザはこのせい?
でも高校生になってもあったよね?
ちゃんと下の子の躾もできないくせに
子どもはバンバン増やす親
下の子の面倒を長男に押し付けては殴る親
…サイテーかよ!
最高に怖いww!
そうだね、嘘ついて閉じ込めてるゆーま
見方を変えれば絃に囚われてるゆーま
2人はこのままの生き方を望んでるの?
もうね、ホラーだわ
ふは、もう誰がヤバいのかわからなくなってきた!
本田はヤバいのは間違いないけど
監キンに気づいて警察ってなるトコはまともだよね
じゃあ絃は?ゆーまは?
間違いなくこの2人が異常だわ〜!!
本田ヤバすぎ!!
勝手に入るか?
非常識にも程があるやろ
そんなだから仕事ができないって
言われるんじゃん?
絃のアザ、誰にやられたの?
もしかして親?
最初はゆーまも絃を守ろうとしてたのかも知らんけど
束縛のためにゆーまを苦しめちゃってる自覚
ゆーまはあるの?
絃も離れようとしないのは
まだ描かれてない何か辛さから逃れるため?
なんだか辛いシーンがちょいちょいあって
心がザワザワします…
共依存…ってコト?
ゆーまは絃を自分だけのものにしたくて
絃もゆーまの物になりたくて
でも絶対どこかで無理が生じるよね、そんなの
だって社会が巡ってる以上は
2人だけの世界なんてあり得ないんだから
母親の潔癖症、閉鎖性が
ゆーまを歪ませちゃったかな…
さすがに絃が可哀想…
こんな暴力的なの見るの辛いです(~_~;)
普通に外に興味持って何が悪いの!
それでゆーまから離れていくわけじゃないのに…
他人が僕の物に触れるのが許せない…
な、なるほどそんな感じで
絃を他の人の目から遠ざけてるのか、、、
いやヤバすぎやろ〜
オススメされて読んでます!
ゆーまくんが怖い…
え、嘘じゃん売れてないとか(;´д`)
外に出さないためになの?
キミがウソをついた
012話
第4話(2/3)