4.0
可愛い
アラサーだけど、慣れてなくて初心で可愛らしくて、ほっこり読めました。特に波乱も波風もないので、物足りなく感じる人もいるかもしれないけど、ほっこり優しい気持ちになれます。
-
0
60306位 ?
アラサーだけど、慣れてなくて初心で可愛らしくて、ほっこり読めました。特に波乱も波風もないので、物足りなく感じる人もいるかもしれないけど、ほっこり優しい気持ちになれます。
色んな赤ちゃんあるあるが散りばめられていて、自分の子育て期間とオーバーラップして、懐かしく楽しく読めました。
ドラマから漫画にきました。最初はイメージ違うので戸惑ったけど、やっぱり原作は面白い!
平凡だけどしっかりしてる青石さんの魅力に気づく田之倉くんさすが!年齢の割に落ち着いてるから、年上がいいんだろうなー
主人公久我さんのまっすぐな性格に好感がもてます。お局課長や、あざと女子社員の設定もあるあるなキャラを極端にしていて面白いです。
主人公がヒロインのことを大切に思っているのが、伝わってきます。漫画でないとありえない設定ですが、ちょっと羨ましくもあります。
コタローくんのキャラが秀逸です!
辛いめにあっているのに自然体で、健気で可愛いです。読んでいて切なくなるけれど、コタローくんのキャラに救われて楽しく読めます。
婚約者の浮気で破談になったのに、居づらくなるのは浮気された方なんて理不尽で腹が立つけど。そのくらい主人公がアンハッピーな方が応援したくなっていいのかもしれない。幼馴染のイケメン登場!ってありがちだけど楽しく読めました。
医学的な説明もわかりやすく書いてあるし、総合診療科がなんのためにあるのか、必要性もよくわかって面白いです。
無料分まで読みました。とにかくいろはちゃんが可愛くて、応援したくなります。漫画だから仕方ないけど、母親が極端すぎて、、、
無料分で終わってるけど、一言。
安堂くん、それはないわーって感じです。先生がケガをした時点でほっとけないのはわかるけど、夜に彼女を一人で返したり、病院の付き添いなんて。設定としても先生と生徒なのに、学校側はどうなるの、とか考えちゃって、先も一回別れて、元サヤかなーと予想出来るから、迷うところです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アラサーだけど、初恋です。