4.0
物語の序盤が悲しくて少し怖さもありでビクビクしながら無料分読みました。村人たち、狂気でしかない。閉鎖的な村にいると慣習が普通になりすぎて何も考えられなくなるのかな。自分たちの暮らしのために若い子を生贄にするとか誰も不思議に思わないのが恐ろしい。そんな慣習に逆らって、2人には幸せになってほしいです。
-
0
149561位 ?
物語の序盤が悲しくて少し怖さもありでビクビクしながら無料分読みました。村人たち、狂気でしかない。閉鎖的な村にいると慣習が普通になりすぎて何も考えられなくなるのかな。自分たちの暮らしのために若い子を生贄にするとか誰も不思議に思わないのが恐ろしい。そんな慣習に逆らって、2人には幸せになってほしいです。
王道な、婚約破棄から幸せの展開に行くんだと思いますが。それまでの、道のりが遠い!リディアの婚約者もエミリーも救いようがなさすぎて。イライラが止まらないので、読むのを迷います。
様々な視点から描かれているのも面白くて、見方や立場が変われば考えもかわる。姉弟差別、毒親、現代社会の問題点をとらえて、読者にも考えさせてくるような作品でした。
アニエスの家が力を失ったあとの人の離れ方がこわかった。それまでずっと持ち上げていたのに、都合が悪くなると一瞬で引いていくんだなと。現実にも同じようなことはあるんだろうけど。
そんな中でもベルナールは手を差し伸べ、かっこよかった!2人のほのぼのな感じもかわいらしくて好きです。
フルカラーでとても読みやすい。ただ絵がきれいな分、怖い場面が本当に迫力がある。序盤からヒロインが危険にな目に遭ってるし(結果的に助かる)、悪役が本当に悪役。ちっとも共感とかできなくて、ひたすら悪。幼少期から苦しんでいたヒロインには幸せになってほしいです。
クエストの対象だったので無料分読みました。病弱で別荘生活だったお嬢様とそのお嬢様に仕える執事?を中心としたとお話なんだと思います。執事でありながら、いろいろと裏がありそうで何を考えてるかわからない。今後の展開が楽しみです。
無料分読みました。いいところの孫娘とハイスペック男性がお見合いを経て結婚。2年結婚生活を続けていたけど、主人公が旦那様には他に好きな人がいると信じ込み離婚を決意。でも実は旦那さんの方は結婚前から主人公が気になっており、離婚回避に向けて行動していく。主人公とてもいい子。ちゃんと自分の足で立とうと行動する姿は素敵です。お互い気持ちはあるのだから、どのように関係が進んでいくのか楽しみです。
絵がきれい。キャラもかわいいし、かっこいいし見てるだけで癒されます。魔力を吸うことができる主人公と魔力過多にとらわれる公爵様。始めは契約結婚でしたが、まっすぐで思いやりのある主人公に少しずつ惹かれていく公爵様。気持ちの変化も丁寧にかかれてあって読みやすいです。
好き嫌い別れるみたいですが、私は好きです。主人公のまっすぐでがんばり屋のところは好感が持てるし、みていて楽しい。雅人さまはなに考えてるかわからないようで、結局主人公が好きなんだなと、不器用すぎるなと思う。登場人物が多くて大変なところはありますが、それぞれ個性がありすぎるし、忘れることはないのでどんどん読み進められます。
針子として転生して生きていくお話。家族に虐げられ辛すぎる日を過ごしていましたが新たな雇い主に出会い、好転していくお話。話がすごくサクサク進んで読みやすいです。加護縫いの特別な力をもつ主人公がどのように成長していくのか、楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
千鶴の夜明け~わたしに一途な旦那さま~