4.0
普通に面白かった。クエストできて、無料分だけですが。鶏ってのがいいですね。本人は人のつもりで澄ましてみても、鶏。鶏姿でしょげてるのも、かわいい。皇帝とのやり取りも・・・、この二人、仲いいじゃん、って思う。
-
0
21599位 ?
普通に面白かった。クエストできて、無料分だけですが。鶏ってのがいいですね。本人は人のつもりで澄ましてみても、鶏。鶏姿でしょげてるのも、かわいい。皇帝とのやり取りも・・・、この二人、仲いいじゃん、って思う。
試し読みだけです。ドラクエ6の序章的な部分ですね。ゲームのまんまです。主人公が全然しゃべらないw ゲーム自体はそうなんで、漫画はどんな風なのか気にはなります。 絵の方ですけど、女子キャラがちょっと。
扉絵の青年(?)が稲垣吾郎に似てるなーと思って・・・。白黒だとどんな感じかなーと。なので、ほとんど読んでませんが、量産型の話のようですね。
一話目って、登場人物とかの説明がからんで、読むのめんどくさいと思ことがあるんですが、これは違った。絵が、なんか面白い。現在に至る過去の話が入るんですけど、かわいい。ほわほわした気分になれました。
最初、たいしたことないかなとおもったけど、一話目が終わるころには、ちょっと面白そうな雰囲気を感じた。靴もって、相手を探しに行く社長が、ちょっとコメディ。社長と課長が幼馴染で、中良さそうなのもよい。でもね、主人公の「恋愛はもうしない」みたいなのは、うんざりだな。
主人公のやさしさ、いいですね。鬼たちも、ただの悪役でもなく。(内容は覚えてないけど)雨月物語を思い出します。だから、人気があるんだなぁ。
あらすじ、顔に火傷、醜い女性という設定かと思いきや、火傷どこ?て感じ。漫画だからしょうがない?説得力なくて読む気失せた。
皐、クラスメイトの山口くんの下の名前、知らんて・・・、そんなことあるの?でも、山口くんの下の名前が「飛鳥」て、奈良出身なんですかねw 大体そんな感じで、意表をついてきて、面白い。山口くんのキャラもいい。
漫画的にはありがち。話が分かりやすいので、読むのにつかれない。・・・が、続きが気になるーとはならないなぁ。
この、作画家さんの絵が好きで、無料分8話読みました。絵がやっぱり好きです。続き、気になります。
キーサはセイオッドに心を動かされてそうですが、セイオッドの方はビジネスライクな感じがします。この辺が冒頭の件につながるのかな・・・。結局、ダニエルの言った結婚の意味と、セイオッドの申し出た契約結婚の話も、同じなんだよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鳥籠のお姫様