1.0
物語よりその他が気になる
登場人物の眼が気になる。そこに目がいってしまい物語に集中できない。あと名前。すごく凝って考えるのだろうけど、読みにくいとなんて読むんだっけ?と物語の途中で前に遡ったりするのはあたしだけでしょうか。
-
0
39398位 ?
登場人物の眼が気になる。そこに目がいってしまい物語に集中できない。あと名前。すごく凝って考えるのだろうけど、読みにくいとなんて読むんだっけ?と物語の途中で前に遡ったりするのはあたしだけでしょうか。
続きが無料開放され嬉しい。恋フレから本物の恋愛になるのかきになる。しかも、なんで真尋は恋愛から遠のいているのか、避けているのか知りたいなぁ。意外と謎が散りばめられてるから、気になってしまう
職場ではエースと呼ばれている完璧な男性との恋愛は確かに秘密にしたいかも。周りからの視線が痛い。相手とひかくして自分を卑下してしまう気持ちもわかるなぁ。この先は自分に自信を持てるようになるってストーリーになるのかな。無料分は読みたいけど、その後は読まないかも
途中までだけど、色々と伏線が描かれていてこの先にこんなことがあったのかなとか予測して読み進めたくなる。でもさ、29歳と22歳ってそんなになしなのかな?年上がどっちかにもよると思うけど。年齢を気にしない恋愛ができるといいよね。
時折出てくるイラスト。面白い感じというのかな、ギャグ漫画とかで出てくるやつ。話の流れであえての効果を狙って使ってるのかと思う。自分は恋愛漫画にそういうイラストがあると読み進みたくなくなるのだが。何となく、続きを読んでみたいと思った。なんでだろう。
姉の足を引っ張る妹。あるあるの設定のなかで、違うのが人間同士の恋ではないということ。人間社会ではなく、獣と共存した世界。人間と獣、それぞれの特性を物語にどう盛り込んでいくのか、気にはなる
身代わりになることで自分の人生が生きているものになるなら、その立ち位置にいることを望むのだろうか。日常の中で少しだけ辛いことがあった時に、逃げたいとか思う気持ちが多少は生じる。それが人生を左右するぐらいの出来事であれば、尚更逃げたいと思うのだろう。
きっと、最終的にはこの2人が付き合うのだろう。まだ序盤だけど、主人公が一生懸命に好きになってもらうために行動している姿がかわいい。相手の気持ちも動き出しているけど、そのプロセスを見守りたいと思えた
イラストみて読み始めようかと思って開いたらのだけど。読み始めたら、表紙と中身のイラストにギャップを感じて、読み進めることができなくなってしまった。
やっと榛名くんの想いが届いたなぁ。てか、主人公が鈍いのよね。だけど、最初にあんな言葉を言われていたら、足踏みしたくもなるか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺たち恋人同士だよね?~年下男子に絆されそうです~